接客業ファンづくりの第一歩 | Risueña(リセンナ)~モデル・ハッピースマイルモデラー理津江のハピネスリッチスマイル~

Risueña(リセンナ)~モデル・ハッピースマイルモデラー理津江のハピネスリッチスマイル~

《笑顔》と《マナー》で輝く豊かな未来を紡ぐ

日々の【笑顔のあれこれ】をワタクシらしく自由に感じたまま素直に綴ります。

モデル
ハッピースマイルモデラー

安田 理津江でございます。

いつも覗いて下さりまして、有り難うございます。

昨日。
某ビアレストラン勤務でございました生ビール
お客様と接する大好きな時間音符

多くの常連のお客様がご贔屓にして下さっております。
いわば…お店のファンでございますキラキラ

お店のファンづくりには
雰囲気や商品、味、価格、特典など必要ですがやはり接客サービスは欠かせないでしょう。

人と接する…接客マナーアイテム
(表情・言葉遣い・身だしなみ・立ち居振舞い・アイコンタクト・コミュニケーションなど…)ありきとして、やはり…心配りでございます。

マニュアルだけに頼って機械的な接客、
作業になっていませんでしょうか…
ございます。

で接するとお客様に伝わります。
お客様は笑顔になります。
お客様が「ありがとう」と心の思いを言葉で表現して下さります。

ほんの些細な心配りがお客様の心に響くことも…

キラキラプチポイントレッスンキラキラ~飲食店案内編~

お客様をお席までご案内する際は
お客様の歩くペースに合わせて
歩くスピードに気をつけましょう。
(スタッフがスタスタと先に席まで辿り着いてしまう現象がよくみられます。)

段差や狭い通路の場合は一言お声掛けしましょう。

◇手荷物カゴの用意や冬場になればコート掛け、お店のメニューやシステムなど説明をしましょう。
(新規のお客様はお店のシステムを分かりません。情報を伝えましょう。)

アップ伝え方が大事!!

スタッフ其々の思いから伝え方も様々でございます。
マニュアル通りの必要なことだけをお伝えするのか、+アルファの会話でお客様とのコミュニケーションを築いていくのか。
→お客様の安心感や信頼感に繋がります。

また…ご案内や説明なしスタイルのお店もございます。

お店の第一印象やお客様とのコミュニケーション、お客様満足、感動へ繋がる第一歩としてスタートしてみては如何でしょう…照れ

心配りはファンづくりの第一歩


接客マナー研修承ります。
お気軽にご相談、お問い合わせ下さい。
ritsuesmile@yahoo.co.jp

迷惑メール設定の方、上記のアドレス受信解除を宜しくお願い致します。

今日も

1日1感謝=Happy笑顔

どんな“ありがとう”に出あえるかしら…