上の子を寝かしつけてから

23時から深夜2時頃まで寝ました。



2時〜3時、

パンパンに張った胸から搾乳。

今日は450mlでました(ため過ぎ)

哺乳瓶や搾乳関連を洗い、消毒し、

明日の上の子のお弁当箱や水筒の準備をし、

持ち物を用意。



4時〜5時、

下の子のミルクの時間。

モニョモニョしてきたぞ。

搾乳してた母乳を冷蔵庫からだして、

哺乳瓶に入れ替えて、

人肌に温める。


これがなかなか時間がかかる。


熱いお湯を使って湯煎すると、

タンパク質が破壊されるらしく、

お風呂くらいの温度でやらなきゃない。


温まるまでおむつ替え。


無事温まり授乳。


ゲップさせ、

寝かせて一休み…


と思いきや。



5時〜5時30分

上の子が蚊に刺されたとこが痒いと起きてきた。

ムヒを塗り塗り。

たくさんカユカユこところがあり可哀想。

早く治れ〜。


喉乾いてるかな?

と十六茶を飲んで、

また寝ました。



(いまここ)



6時30分ころにご飯を炊きたい。

あと1時間は、

足りない雑貨類をポチろうと思ってます。



が、



あー眠い、

でも寝たら起きられない!



上の子が幼稚園で風邪もらってこないか

不安すぎる!



あー

あーあー



夫整腸剤飲んでたみたい。

大丈夫か?



上の子がキャベツ食べた。

ゴマドレにハマったらしい。



準備だなんだと忙しい。

常に眠たい。



親ってすごいな…

子ども育てるって

こんなに体力がいて、

我慢の連続で、

自分のいろんなものを削って

尽くして。



今更ながらに親に感謝してる。



あくびが止まらない。