口あたりの良い副菜で夏を乗り越えましょう! | 久世 律

口あたりの良い副菜で夏を乗り越えましょう!

{B576F4F3-BC68-42D3-87D4-030C77B8F4F1}

暑い日が続いてますね
みなさん夏バテで食欲は減っていませんか?

我が家で心がけてるのは口あたりのよい副菜なとで食欲が減らないようにしています

食べられなくなると大切なミネラルなども取れなくなってしまいますからね

※もやしとトマトのカレー風サラダ
※わかめと胸肉の煎り酒和え
※豚しゃぶネギダレピリ辛

{CC6373E5-EB1F-4F7D-8540-266260E4F0FA}

※生姜焼き⇦下にはもやしがひいてあります
※わかめとトマトの中華風サラダ
※ポテトサラダ

{7D38B38C-9965-4568-84FE-122F8EB0284C}

※コールスローサラダ
※トマト青じそミョウガのポン酢サラダ
※唐揚げ



{D1DDE273-D668-4AC5-A6C4-86E36F008E96}

※春雨サラダ
※ナスの揚げ浸し風⇦実際は揚げてない調理方法です
※キャベツ豚肉卵炒め

などなど副菜を欠かさないよう冷たく口あたりのいいものにしています。

大根は夏にはおろしで大活躍です。
冬は煮物にしますが夏はトマトにおろしとじゃこポン酢やみぞれ煮にしたりですね

夏バテしないようがんばりましょー
冷え性の方はまたメニューが異なるので注意ですね!