都道府県にそれぞれあるかもしれませんが、兵庫県にはこういうものがあります↓↓



ドキドキ譲りあい感謝マークドキドキ


ハートを持つ左手で譲りあいの気持ちを、帽子をとった右手で感謝の気持ちをあらわしているそうですぺこ


上の写真のパンフにもありますが、内部障害者や難病患者など、外見から配慮の必要なことが分からない方が身に付けますクローバー




グッズとしては、バッジやキーホルダーが各2種類ずつあり、取扱窓口で購入できます。

申請書への必要事項の記入と、身障手帳、特疾受給者証の提示(片方だけでもOK)
が必要です。
→私はダブル提示ぺこ



職場柄、窓口がめっちゃ近いので(^^)、私も購入してみましたニコニコ↓↓




キーホルダーが300円、
ピンバッジが200円。



で、早速キーホルダーを・・・




↑↑フローランのポンプを入れているウエストポーチにぶら下げてみましたおんぷ


意外と可愛いなぁ~ラブLOVE




ピンバッジは、職場で着用する名札の紐に付けてみましたニコニコ↓↓






自分の難病や内部障害をアピールしたいわけではなく、こうしたマークの制度の普及や理解促進に少しでも貢献できたらな~アップ

という思いで付けています女の子






雪おまけ雪

落ちそうで落ちないモノ・・・







※自宅裏の蔵です。

しばらくして、ドサッと落ちましたムンクの叫び


何度も言いますが、積雪はコレだと少ない方ですよ~にひひ


Android携帯からの投稿