新しい水着のビギナーズラック | RITSUMEIKAN Univ. SWIMMING TEAM

RITSUMEIKAN Univ. SWIMMING TEAM

立命館大学体育会水泳部公式ブログ


こんにちは。

3回生の藤山拓紀です⛄️



2月に入り、寒さがまたやって来たなーって感じがしています。

最近僕は練習前にハマっていることがあります。



それは縄跳びです🪢

練習前に必ず飛ぶようにしていて、これがいい発汗になって、体が動く気がするんです。

りゅうのすけもたまに飛んでるのを見かけます。




その時の写真です。



最近、僕の残されてる試合数の少なさを実感しました。将来の為の研修や勉強で試合に出れないこと、練習が出来ない日が多くなって来ました。今週の金曜から来週の金曜日までも1週間研修に行くため練習に参加できません。



そんな中で、何が出来るか考えて最近は行動するようにしています。少しだけでも早くプールに行って体を動かす。かみねっちとけいごとDiveを毎日+αで行っているのですが、それもこの気持ちから始まりました🎃



勉強も水泳も出来る日にちが限られて来ました。もう遅いで終わらすのではなく、今最大限できることをコツコツ積み上げて行きたいと思ってます🔥





昨日にかみねっちと綾花で石川に試合に行きました。

新しい水着のおかげか、1回生ぶりのベストが出て、また向上心がつきました。

また、かみねっちと色んな話ができたのでよかったです。


努力なくして発展なし。ということで、コツコツコツコツやって行きたいと思います!



それでは失礼します。

勝舞

3回生 藤山拓紀⛄️