皆様今週もお疲れ様でした!
4回生の田中陽大です。
インカレまで46日
カンカレまで12日
引退近ーい!
ついに僕の現役でのブログはこれで最後になります。大学での4年間は早いものですね。
同期の皆は今のとこエリックくん以外あっさりしたことばかり書いてましたね。
エモさ足りてる?笑笑
まあ心の内に秘めてるものがあるのでしょう!
ブログ番長として
「エリックくらい書いてやるぜ!」と思いましたが、僕の短所であるメンドクサイ症候群が発症してしまい、1000字くらいで収めようと思います。
引退ブログではしっかり書きます!
カンカレカウントダウン
キャーキリットシテテステキ!
さて、今回は同期のユウナさんから来週山口である試合についてアツく語ってくれとリクエストいただきましたので、それでいこうと思います!
僕はまだ個人でのインカレタイムを突破できていません。2回生の頃からリレーでは内定いただいてるので、今年もインカレには一応出場できるのですが、
やはり「個人でインカレに出場したい」っていう願望が自分の中で強くあります。
その最後のチャンスが来週の日曜日に山口県であります。
先週の三重県の試合では2年ぶりにベストを更新して嬉しい気持ち半面、まだ届かないかと自分の弱さに悔しさ感じました。
大学に入ってから思うようにタイムが伸びず、中々苦しい思いをたくさんしてきました。
4回生になって時間の無さに追い込まれやっと調子が上がってきました。
ラストイヤーの今年こそは覚醒してインカレの個人での切符を手にしたいものです。
少し話は変わるのですが、僕の所属しているshortチームに最近同期のカイッチが来てくれました。
カイッチとは僕が高2の頃から試合でずっと隣で競い合ってきた良きライバルです。
だから今年で6年目かな。
最近横で泳いでいて、こうして一緒に練習出来てるの速いなぁアツいなぁエモいなぁと感じています。
とても良い刺激になってます!
インカレまでがんばろうネ!
1回生の頃
若いね、、、
このように、練習でのモチベーションや質は日々上がってきてます!
僕は不器用なので一つのことしかできません。
今は水泳一本に集中して生活をしています。
大好きなボーリングを封印してます。
体に良くない食べ物は食べません。
怪我しないように危険なことはしません。
西野カナ聞きません。
やれることは全部やって今週の山口の試合に向けて準備しています!
あとは来週の練習でしっかり調子合わせて、試合で最高のパフォーマンスをするだけです!
shortチームでは先日の三重での試合でミサキが狙った種目でインカレを突破しました!
この流れで
ユウナが選手権突破
ハルキが半フリ24秒
ハルヒロがインカレ突破
これ山口で達成していこうと思います!
皆様応援よろしくお願いします!
チーム全体も上がってる感じします!
やってやろうぜ!みんな!
最高の夏にしようぜ!
以上、田中くんのアツいお話でした。
次のブログでは僕は引退してます。
やり切ったと言えてるようにガンバルマス!
それでは!
礎
4回生 タナカザファイナル

