こんばんは!
水泳の授業おわりでへとへとの3回生栗木若杏です。
この秋学期、私は水泳の授業をとっています。好き好んでとっているのではありません。教職で必修だからです😇
毎週毎週水泳の授業がある水曜日が来ることが憂鬱です。
なぜならば、
まず私は、Fr以外およげません。Fr以外泳げない私にとってBrやBa、ましてやFlyで25m泳ぎきるなど、太平洋のど真ん中に投げ捨てられたも同然です。🆘
今日の授業は4泳法全てを泳ぎ、合計で400mくらい泳ぎました。
カモじゃんと思った選手の皆さん、恨みます。最後の方は溺れてました。なんなら、25mFrで泳ぎきるのでさえ必死です。水泳に関しては一生マネージャーでいいなと強く感じました。
5000、6000くらいを一回の練習で泳げる選手のみなさん。もっと自分を誇った方がいいです。ましてや海で5km泳ぎ切る煌陽、雄太さん、自分を崇めてください。
水泳の授業が憂鬱な理由はまだあります。
ゴーグルが世界一と言っていいほど似合わないからです。
ただ一点だけ水泳の授業が好きな点があります。
それは
めちゃくちゃダイエットになるからです。ただ頑張ったご褒美に授業後にアイスを食べちゃうのでプラマイゼロ。むしろプラスです。
やっぱり水泳の授業は憂鬱でしかないです。
単位獲得のため来週からも溺れてきます。
ゴーグルがとっても似合う同期の勇太郎を載せて今回のブログは失礼します。
〈急募〉泳ぎ方を教えてくれる選手
礎
3回生 栗木若杏
