まずは、先日行われました納会にご参列いただいた方々、お忙しい中、ありがとうございました。そして4回生の先輩方、4年間お疲れ様でした。環境に左右されず、真剣に練習に打ち込む姿勢を学ばせて頂きました。短い間でしたが、ありがとうございました。
昨日、FIFAクラブワールドカップ決勝戦が行われました。日本の鹿島とスペインのレアルマドリードの対戦でした。鹿島は2-4と惜しくも敗れてしまいましたが、最後まで諦めずに戦う日本の良さが表れた試合でした。
応援に必死になるばかり、多々、声を
荒らげてしまったこと、B号室、D号室の方に深くお詫び申し上げます。
お話変わりますが12月3日、4日に行われた学生冬季に出場させて頂きました。初めての試合出場ということで緊張と不安でいっぱいでしたが、目標タイム以上の結果を得ることが出来、初めてにしては良いレースを出来たと感じています。
これを自信にして、様々な事に挑戦し、頑張っていきたいと思います!

写真はタバタトレーニングを行っている自分です。自分を追い込む姿勢を忘れず、後悔しないよう、4月に向けてトレーニングしていきます。頑張ります。
それでは失礼します。
1回生 渡辺 修也
関カレまであと213日!