人生行き当たりばったり | RITSUMEIKAN Univ. SWIMMING TEAM

RITSUMEIKAN Univ. SWIMMING TEAM

立命館大学体育会水泳部公式ブログ

こんにちは。
3回生の橋本です。
最近、将来に向けての活動が活発になってきて忙しさの毎日です。
私は教師になるか就活をするか未だに悩んでいます。そんな中で何かいましておこうと思い、就活で活用できるTOEICの勉強をしています。12月にテストがあるので、それに向けていま進めていっています。
先日ありましたプール完成会のときにOB、OG様達とお話をしているといまできることをしておいたほうが良いと言われ、いまぼくにできることとしてTOEICが思い浮かびました。
水泳も同じで何か機会がないと自分を変えるきっかけにならないため、行動をすることが大事だと感じさせられた時でした。

また、行動が大事だという考えが仇になった時の写真がこれです。笑
{38A64846-9B67-4826-A803-580824F5898B}

夜に2回生の里野と3回生のまさきと1回生の優作とどこかに行こうとなった時に滋賀県の上の方にあるメタセコイア並木道に急に行くことになりました。
次の日、眠さが尋常じゃなく計画性の重要性も学んだ日でした。

それでは、失礼します。