ラストイヤー | RITSUMEIKAN Univ. SWIMMING TEAM

RITSUMEIKAN Univ. SWIMMING TEAM

立命館大学体育会水泳部公式ブログ

こんにちは。
3回生の岩田聡太です。

遂に最後の年がやってきました。
もう来年の今日は水泳をやっていません。
この当たり前の日々がもう来年は無いと思うと、寂しいですが、力が湧いてきます。
今年の悔しさを来年はすべて晴らす。
それだけを考えて1年間、楽しみながら頑張りたいと思います。来年は必ず笑って終わります。

新チームで練習が始まり1週間が過ぎました。今週は各回生2人ずつがメニューを考えて、みんなで泳ぐドリル練習の週でした。そして、今日自分がメニューを作りました。大学で初です。4泳法のドリルを調べ、時間を考えて、練習中は説明し、練習中はみんながそれをできているかどうかを確認し、といろいろ大変でした。いつも自分のことしか考えていない僕にとって、パート長という役割の大きさにびびりました。それを毎日こなしてきた、先輩たちは本当にいい人たちばかりなのだと尊敬しました。自己中な人では務まらない役割だな、と思いました。
前のダイアリーで犬飼くんが言っていたようにメニューを作ってくれていることを当たり前だと思わずに、自分がメニュー作ったときにみんなにされて嬉しかったこと、例えばメニュー読み上げたときに返事をするなど当たり前のことを当たり前に、メニューを作ってくれた人に感謝の気持ちを持って行動したいと思います。
写真は最近帰りのバスがずっと一緒のおかぴーです。
この男も必ず結果を出してくれると思います。

失礼します。
3回生 岩田聡太