泳げていることに感謝です。 | RITSUMEIKAN Univ. SWIMMING TEAM

RITSUMEIKAN Univ. SWIMMING TEAM

立命館大学体育会水泳部公式ブログ

お疲れ様です。
初めまして!こんばんは。
産業社会学部 ・現代社会学科・人間福祉専攻 一回生の横山達彦です。
専門種目は個人メドレーで、出身は大阪府立三島高校出身です!
立命館大学、水泳部に入ってもう2カ月半が経ちました。
私はまずこのチームにいることが本当は夢ではないか?今でもそう思います。
なぜなら、私は受験期前期入試で全て落ちてしまいました。本当に最後の最後の後期入試で合格することが出来ました。
今このチームで泳ぐことが出来ているのは、受験期に最後まで私を見守ってくれ、下宿までさせてくれている家族、スクールのコーチ、チームメイト、学校の顧問の先生。他にもたくさんの人たちの支えがあったから今の私がいます。
その方々への感謝の気持ちを忘れず頑張ります。
この先どんな辛いことがあってもこの苦しかったことを思い出して乗り切って行きます!
半年間泳げていなかったので最近の試合では良い結果が出ずとても悔しかったです。けれど、自分にプレッシャーを与えすぎているからもっと試合を楽しんだほうがいいと言われました。
そうしたいと思います!
必ず結果が出ると信じてインカレに出場するため練習に励んでいます!練習中は先輩方がたくさんアドバイスをくださいます!嬉しいです。
{E54CA426-18AD-4747-9FF1-CF190A563BD4}
これは今日いつもご飯に連れて行ってくださる、四回生のまやかさんと亮太さん。三回生の岩田さん。同期のこころと昼ごはんを食べに行った時の写真です!他にもたくさんの先輩方が連れてってくださいます!優しい方々に囲まれて本当に幸せ者です!
それでは失礼します!
関カレまで31日!
インカレまで80日!
一回生 横山達彦