七月歌舞伎鑑賞教室 | りっつ♡日記

りっつ♡日記

着物と歌舞伎が大好き、
仕事に趣味に全力投球のアラ還女性です。
かなりオリジナルな着物道、歯に衣着せぬ毒舌と言われます(自覚はありません)。よろしくお願いします。

今月の歌舞伎鑑賞教室は
「一條大蔵譚」流れ星

{5FC50B91-C580-463D-9DB2-012E330DAF2F}

第1部の解説は坂東亀蔵さんキラキラ
先月とはかなり違う内容でしたハッ

今日はすぐ横まで学生の団体星
少し付いて行けてなかったようなガーン

{719E1295-F56F-497D-AC87-ECA5E2D32FBC}

大蔵卿は菊之助さんキラキラ
お義父さんの吉右衛門さんに教わったのでしょうね
ダブって見える所がたくさん虫めがね

どちらかというと
作り阿保の時の方がノってるかな?

常盤御前は梅枝さんキラキラ

吉岡鬼次郎を坂東彦三郎さんキラキラ
妻 お京を尾上右近くんキラキラ

{FC48C04F-D904-4298-B2C4-DFEFFB81ED52}

やはり朗々たる声と一途で熱いお役が合って
彦三郎さんが主役かと思うほどおいで

右近くんも大蔵卿の前で舞を披露したり
大活躍でした拍手