歌舞伎座 昼の部雑感 | りっつ♡日記

りっつ♡日記

着物と歌舞伎が大好き、
仕事に趣味に全力投球のアラ還女性です。
かなりオリジナルな着物道、歯に衣着せぬ毒舌と言われます(自覚はありません)。よろしくお願いします。

忙しくて月半ばになって
ようやく3階からの観劇ですルンルン

今月4~5回目のR雲様にバッタリハッ
たぶん最前列での熱い応援拍手

{52533939-C26D-4F90-8999-9EB60D6364B4}

そのR雲様も書いておられたように
注目の連獅子は
3階がベストポジションかもおいで

全員が一度に目に入りますからねーウインク

後半毛振りが苦しくなって来てドクロ
少しずつ遅れ虫めがね
なにクソとスピードアップしてアセアセ
逆に先に行ってしまうあしあと
という様子も手に取るようおいで

ガンバレ〜〜おねがい
と手に汗握る観劇となりましたタラー

「加賀鳶」は鳶勢揃いの花道での名乗りが
前半4人くらいしか見えないチュー

次回の良席でリベンジです!

舞台写真で見る右近くんが
凛々しいカッコいいのおいで

{24915F0F-A2AF-439D-BB17-5CC94A275F6D}

今月は昼夜とも立役なのね〜キョロキョロ
「研の會」効果かな?

染五郎さんの「毛抜」は
頭が切れる‥という印象の強い粂寺弾正キラキラ

海老蔵さんの色気のある弾正の方が好きかなあえー
同じ演目でも役者によって
随分と違うものなのですね〜ラブラブ