考える力をはぐくむ!0歳から通えるリトミック&知育教室 田辺・みなべ・上富田
【和歌山県田辺市】
リトミック&知育教室
リトスタ☆nico(リトスタニコ)
講師の高橋あいかです。
 
 

 

【開催レポ】週末イベントリトミック・1月の回

 

週末イベントリトミック1月の回は、「パンどろぼう」がテーマ。

クラスを増設して、10組満席御礼!

 

 

いつものように、はじまりのうた、おへんじ、季節の童謡に合わせた楽器と音階遊びを楽しんだら、

 

素敵な街を探検にしよう!とGO STOPへ。

 

お正月のお祝いをしているよ!おもちつきだ!

たこあげもしてる!こま回しも!

ジャンプをしたり、ゆらゆら揺れたりくるくる回ったり、身体を使ってお正月の遊びを楽しみました。

 

探検していたら、おやおや?おいしいにおいがしてきたぞ?

 

音に合わせてにおいを吸って〜吐いて〜

 

スライドホイッスルはこんな音!

毎回子どもたちが真剣に見入ります(笑)

 

 

 

どこからいいにおいがするんだろう〜、双眼鏡を手で作って「どこからするのかなっ?」とにおいのもとを探します。

 

服屋さん?ちがう!

おもちゃ屋さん?ちがう!

パン屋さん?そう!

 

そんなやりとりをしたら、いよいよパンどろぼうの絵本を読んで、みんなもパンどろぼうに大変身!

 

 

パン屋さんに見つからないようにそーっと歩いて、パン屋さんが近づいたらママとくっついて隠れます。

 

さあいよいよパンをどろぼうしちゃうぞ!

それぞれのパンリズムを聞いて、カードを取ります。

 

 

就園児さんたち、しっかり背伸びして自分で取れた〜!

 

「おいしい」「おいしくない」「怒ったぞ!」の音を、パンどろぼうの表情カードを使って聞き分けをしたら、

スカーフで世界一おいしいふわふわのパンを焼きました。

 

製作は、パンどろぼうの手形足形アート。

 

 

段取りが悪くてお待たせしてしまった上、今回レッスン写真が1枚も撮れていません😭

レッスン写真を送ってくださった参加者さま、本当にありがとうございます…!!

 

 

 

久しぶりに参加してくれた子もいて、「恥ずかしがり屋のひっつき虫でしたが、とても楽しかったようです。帰ってから弟に、パンどろぼうだぞ〜!と見せにいっていました」とママからメッセージをいただきました☺️

 

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

 

 

次回2月の週末イベントリトミックは「雪と氷の国」がテーマの予定です!お楽しみに!

 

 

週末イベントリトミックについてはこちらからどうぞ!

 

 

 

リトミック&知育教室リトスタ☆nico
<体験レッスンへのお申し込み・お問い合わせ>
◉LINE公式アカウント
友だち追加
◉メール:ritostanico@gmail.com
◉教室までのアクセス
 ツボ井スポーツ教室

 三栖教室はお申し込みの際にご案内させて頂きます。

田辺市、みなべ町、白浜町、上富田町、すさみ町、印南町などからも通って頂いています。

 

【和歌山県田辺市】
リトミック&知育教室
リトスタ☆nico(リトスタニコ)
講師の高橋あいかです。
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
進級希望アンケートについて
 
1月1回目のレッスンにて、「進級希望アンケート」を配布しています。
 
(実際のアンケート)
 
簡単にアンケートの書き方について説明しておきます。4月から入会をご検討されている方も、参考にしてくださいね。
 
進級の目安はこちら!
 
■3月で修了したい■
就園等で3月いっぱいで修了される方は、「3月で修了を希望する」の項目にチェックを入れてください。
 
就園後も、土曜クラスや週末イベントリトミック等、参加していただけるクラスがありますので、気軽に遊びに来ていただけたらわたしが喜びます!
 
■進級希望→年度途中で就園する場合■
「進級を希望する」にチェックを入れていただき、希望するクラスをご記入ください。就園時期が決まっている方は、「◯月に退会または曜日変更を希望」の旨をメモしておいてくださるとありがたいです。
 
年度途中でも、退会や曜日変更、クラス変更は可能です。都度ご相談ください。
 
■進級したい■
進級後のクラスは目安表を参考にしてください。希望曜日ですが、今回は進級希望人数を把握してからクラス時間を確定しますので、いくつかクラス名が空白のところがあります。
 
火曜クラスはほぼ確定ですが(10分前倒しになるかもしれません)、木曜クラスを希望される方は、ご都合のいい時間をご記入ください。アンケート結果により、みなさまの第一希望には添えないこともあるかと思いますが、極力検討させていただきます。
 
グレーで囲っている時間帯以外でも、希望があれば新しくクラスを開設することは可能ですので、「リトミックを続けたい」「通わせたい」という気持ちを、アンケートに存分にぶつけていただけたらと思います。
 
月曜日はマイホームとわたしの精神リセットのため、原則休講ですが、水曜日や火曜・木曜の夕方は全然クラス開けられるよ〜!
 
各クラスのお月謝は、今年度版ですがこちらの表を参考にご覧ください。
 
 
わかりにくい点や質問等はお気軽にLINE公式アカウント、またはお問い合わせフォームにて!
高橋まで直接聞いてくれても大丈夫ですよー!
 
 
リトミック&知育教室リトスタ☆nico
<体験レッスンへのお申し込み・お問い合わせ>
◉LINE公式アカウント
友だち追加
◉メール:ritostanico@gmail.com
◉教室までのアクセス
 ツボ井スポーツ教室

 三栖教室はお申し込みの際にご案内させて頂きます。

田辺市、みなべ町、白浜町、上富田町、すさみ町、印南町などからも通って頂いています。

 

【和歌山県田辺市】
リトミック&知育教室
リトスタ☆nico(リトスタニコ)
講師の高橋あいかです。
 
 

 

1月のイベントリトミック情報

 

■週末イベントリトミック■ 申し込みが必要です!

 

◉日時:1月12日(日)

10:30〜 ※年齢によるクラス分けはありません

◉場所:ツボ井スポーツ2F

◉費用:1家族2000円(クラス生1000円)

2歳以上のお子さま2人目からプラス500円

◉定員:5組程度

 

◉内容:テーマは子どもたちに大人気の「パンどろぼう」!

パンどろぼうを使った製作を予定しています。

 

 

※レッスン内容は予告なく変更になる可能性があります。

 

■出張リトミック①■ 申し込みが必要です!満席!

 

◉日時:1月15日(水)10:30〜(40分程度)

◉対象:首のすわった0歳児〜未就学児

◉場所:財部会館(御坊市)

◉費用:無料

 

◉内容:御坊市ファミリーサポートセンターさんのご依頼にて、初めての御坊出張!レッスンテーマは「お正月」です!

 

 

 

■出張リトミック②■ 申し込みが必要です!

 

◉日時:1月15日(水)14:00〜(40分程度)

◉対象:首のすわった0歳児〜未就園児

◉場所:三栖公民館

◉費用:1組1000円(三栖地区在住の方は500円)

 

◉内容:毎月恒例の三栖婦人会さん主催のリトミック、1月は「お正月」をテーマにレッスンをします!

 

 

■出張リトミック③■ 申し込みが必要です!

 

◉日時:1月30日(木)10:30〜(40分程度)

◉対象:1〜3歳児

◉場所:天神児童館

◉費用:無料

 

◉内容:毎回大賑わいの天神児童館リトミック!2024年度2回目の開催です。

 

 

 

リトスタ☆nicoでは、出張リトミックも承っております。

0歳ベビーからシニアまで、幅広くレッスン可能です。保育園や幼稚園への出張も!

 

ぜひぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 

リトミック&知育教室リトスタ☆nico
<体験レッスンへのお申し込み・お問い合わせ>
◉LINE公式アカウント
友だち追加
◉メール:ritostanico@gmail.com
◉教室までのアクセス
 ツボ井スポーツ教室

 三栖教室はお申し込みの際にご案内させて頂きます。

田辺市、みなべ町、白浜町、上富田町、すさみ町、印南町などからも通って頂いています。

 

【和歌山県田辺市】
リトミック&知育教室
リトスタ☆nico(リトスタニコ)
講師の高橋あいかです。
 
 

 

2024年度発表会についてのお知らせ

 

いよいよ今週から新年のレッスンがスタートします!

娘の始業式より先に始まるから、仕事モードへの切り替えが難しいいいいい!!

 

とはいえ、1月は配布物も多いので、この数日はPCとにらめっこ。

進級アンケートを見ると、「年度末やな〜」と実感します。1年って本当に早いのね。。。

 

 

今年は、念願の紀南文化会館での発表会も3月に開催することが決定しております!

去年の3月に抽選に行って、第一希望が通ってわーい!ってなってたら、翌日が娘の受験日だと気づいて震えたのは内緒。

 

〜2024年度発表会のお知らせ〜

2025年3月9日(日)

開場10:00/開演10:30 終演は11:30頃

 

紀南文化会館4F小ホール
1歳ぴよぴよクラス〜おうた知育クラス年長児まで

 

観覧無料/自由席

 

 

過去に2回ほど、みゆき先生のピアノ発表会の中にリトミックのコーナーを設けていただいて、そのときの受講生さんたちで15分ほどステージ上で活動をしたことがあるのですが、

 

 

単独での発表会はほぼ初めてなので、手探り状態で少しずつ準備を進めています。

 

いつものリトミック活動をステージ上で行うだけでも、子どもたちにとっては貴重な経験!

参加は任意としておりますが、3月で修了される方も進級される方も、たくさんご参加いただけたら嬉しいなと思っています。

 

紀南文化会館も今年か来年から改修工事が始まるそうで(詳細が不明)、今後数年は文化会館が使えない可能性もあります。

本当に貴重な機会です…!!

 

 

昨年度は、高垣工務店さんのシリコンバーをお借りしての修了発表会でした。

 

 

今年はどうなるか、ドキドキとワクワクがいっぱいです!

 

 

リトスタ☆nicoでは、出張リトミックも承っております。

0歳ベビーからシニアまで、幅広くレッスン可能です。保育園や幼稚園への出張も!

 

ぜひぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 

リトミック&知育教室リトスタ☆nico
<体験レッスンへのお申し込み・お問い合わせ>
◉LINE公式アカウント
友だち追加
◉メール:ritostanico@gmail.com
◉教室までのアクセス
 ツボ井スポーツ教室

 三栖教室はお申し込みの際にご案内させて頂きます。

田辺市、みなべ町、白浜町、上富田町、すさみ町、印南町などからも通って頂いています。

 

【和歌山県田辺市】
リトミック&知育教室
リトスタ☆nico(リトスタニコ)
講師の高橋あいかです。
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

1月のレッスンスケジュール

 

※スケジュールは予告なく変更する場合があります
 
 
■レギュラークラス■
 

〜火曜クラス〜

 

◎1〜2歳児みにみにクラス   9:40〜10:20

◎2〜3歳児きらきらクラス 10:35〜11:15

 

1月7日・14日・21日

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

◎1歳児ぴよぴよクラス 11:30〜12:10

 

1月7日・21日

 

 

〜木曜クラス〜

 

◎1〜2歳児みにみにクラス 10:00〜10:40

 

1月9日・16日・23日

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

◎1歳児ぴよぴよクラス 11:00〜11:40

14:00〜のクラスをご希望の方はご相談ください

 

1月9日・23日

 

 

〜金曜クラス〜

 

◎年少クラス 15:00〜15:50

◎年中・年長クラス 16:00〜16:50

 

1月10日・17日・24日・31日

※31日は月4回コースの教具レッスン

 

 

〜土曜クラス〜

 

◎おうた知育クラス 10:00〜10:50/11:00〜11:50

 

1月11日・18日

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

◎1〜3歳児みにきらクラス 10:00〜10:40

 

1月25日

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

◎ゆめはぐ館年少・年中クラス

 

ゆめはぐ館クラスについての詳細はこちら→☆☆☆

 

1月11日・18日

 

 

 

 

■単発申し込みレッスン■

〜ベビークラス〜

 

1月16日(木)11:00〜/14:00〜

 

 

〜週末イベントリトミック〜

 

パンどろぼうリトミック

 

1月12日(日)10:30〜

1歳児〜未就学児対象

 

週末イベントリトミックの詳細はこちら→☆☆☆

 

 

〜オンラインレッスン〜

 

早朝レッスン、夜レッスン対応可能です

LINEまたはお問い合わせフォームにてご相談ください

 

 

 

 

リトミック&知育教室リトスタ☆nico
<体験レッスンへのお申し込み・お問い合わせ>
◉LINE公式アカウント
友だち追加
◉メール:ritostanico@gmail.com
◉教室までのアクセス
 ツボ井スポーツ教室

 三栖教室はお申し込みの際にご案内させて頂きます。

田辺市、みなべ町、白浜町、上富田町、すさみ町、印南町などからも通って頂いています。