小5のS君、弾きたい曲がたくさんあります

チャイコフスキーのくるみ割り人形より 金平糖の踊り

タンゴ、ラ、クンパルシータ

大好きな曲なので この2曲を今はピアニスト気分で、ノリノリで弾いています、

楽しいです!




小5のМちゃん、ウルトラ マジメなレッスン生

リトミックの基礎があるのでサクサク進んでいきます

おかげでピアノが大好きになりました

ギロックの 雪の日のソリのベル を

6月のホームコンサートを目指して 猛 練習中!

期待しています、




憧れの  エリーゼのために  のお稽古を始めました !なかなか手強いぞ! 6月のホームコンサートまでにはなんとか仕上げたい!弾けるようになったら嬉しいな!




小2のSちゃん 6月のホーム コンサ ートで演奏する ギロックのエオリアン、ハープの譜読みを始めました。

リトミックを卒業して ピアノレッスンを始めてまだ1年ですが 、ピアノをひくのが、大好き!毎日少しずつお稽古頑張っています。この曲もとても、好きなようです、仕上がりが楽しみです、




クレシェンド(だんだん大きく)デクレッシェンド(だんだん小さく)

音階を歌いながら体を使って だんだん大きくなったり、 だんだん小さくなったりして表現してみました

紙に書かれた記号 頭だけで覚えるのでなく体の筋肉を使って体得して覚えていきます、動きの中で様々な音楽記号を覚えていくのは子供たちは、大好きで、とても楽しいようです

リト ミック 年中 クラス 木曜日15時50分から16時30分