定期通院day | きらきら明日

きらきら明日

2016年夏、37歳で乳がん発見。ステージ2A、ルミナルB。三大治療のあれこれや、その後の日常をつらつらと書き綴っています。
現在はホルモン治療中継続中。
予備校生&高1男子とのドタバタ日常がメインとなりました。

今日は3ヶ月に一度の定期通院day🏥


本当は先週予約入れていたんだけど、次男坊の大会が入ったので1週間延ばしてもらった


タモキシフェンは次回予約までの日数と処方日数のズレが毎回積み重なって、そこそこの量残っているので全く問題なしニコニコ

(ごくごくたまに飲み忘れてるのもある…)


いつも午後から行くのだけど、今日は朝イチで!


半年ごとの採血&エコーの日


採血して、結果が出たら診察へ!


血液検査は特に問題なしOK


エコーはいつもドキドキハートブレイク


いつにも増して先生が丁寧にエコーしてるから怖くて怖くて…


部署移動でこの半年、過労&ストレスMAXだったからな…とか悶々


でも


「うん、問題なし二重丸


って。


いつものことだけど、やっぱり生きた心地しないわ…


6年半経ったとはいえ、再発の可能性はゼロじゃないもん


治療終了まであと3年半


このまま逃げ切りたいダッシュ



タモキシフェンをもらいに行ったら、薬が変更になっていた


今までのは


今回のは

メーカーも変更になったということか


先発品のノルバデックスもこの下の物と同じような包装


中身は同じですから、と説明をされた


でもね…


お薬カレンダーに貼りにくそう悲しい


こんな感じで飲み忘れ防止してたからね

上手く貼れるかな

帰ったらやってみよう


採血のため朝ごはん食べずに行ったので、お腹がすいた

定期検診クリアということで自分にごほうびモーニング中

たまにはいいでしょ飛び出すハート


来月の健診再検査までもう少し体重落とさないと…とは思うけど、今日はチートdayということで
(チートdayという悪魔の囁き)

さて

帰るかな

お薬ペタペタしなくちゃ✂️