洗濯機、故障 | きらきら明日

きらきら明日

2016年夏、37歳で乳がん発見。ステージ2A、ルミナルB。三大治療のあれこれや、その後の日常をつらつらと書き綴っています。
現在はホルモン治療中継続中。
予備校生&高1男子とのドタバタ日常がメインとなりました。

数ヵ月前から何となく調子の悪かった洗濯機。


エラー表示が頻繁に出たり、脱水の音も今までよりうるさくなった。


そしてついには水漏れも…


数日おきに漏れていたのが毎日になり、いよいよ限界の予感。


脱水も甘くなったな…と思っていた昨日夜。


洗濯がいつまでも終わらない。


どうやら脱水が出来なくて何回もすすぎに戻っている様子。


いつまでも脱水にならないから終わりを迎えることがない洗濯。


強制的にストップして、脱水機能のみ使ってみたところ…


ビシャビシャ。


さよなら、脱水機能(´д`|||)


その後もう一度試みたところ、普段の50%くらいまでは脱水できた。


でも脱水未完遂の洗濯物はなかなか乾かず…


故障が一ヵ所では無さそうなのと、そろそろ寿命か…ということで買い替えを検討することにした。


旦那がぶつけた車の修理費と洗濯機購入…痛すぎる😢


テレビと掃除機ももはや危篤状態。


ヤバイ、ヤバイ😱💧


テレビは14年だもんな…震災の時に派手に落っこちたのによくここまで持ってくれたよ。


掃除機は買ってすぐにハズレだ!と確信。


だましだまし使ってきたけど、そろそろ限界…


でも優先順位的には洗濯機が上!


週末、洗濯機を見てこよう。


それまではコインランドリーかな…


家電って何で一気に壊れるんだろ💧