障害者リトミック





いつも童謡多めですが

今日は昭和歌謡曲多め

年齢が幅広い為どうだろうって

思ったんですが


365歩のマーチや恋のバカンス

1番大好評でした💜


アイドルも流してみたけど

意外と知らないらしく職員さん

の方が知ってたんですが

ノリが良いので楽しんで

リトミックしてくれました


若いから最後までついてこれました

お年寄りは「アイドル」で

最後までリトミックできないんです

動きが激しすぎて()

私も初めて最後までリトミック

やり続けたけど、これはお年寄り

無理だわって思った😅

さすが若者は違いますね〜


リトミックだからこうしなくちゃ

じゃないんですよね

マニュアル通りじゃダメなんです

相手が何を求めてるのか?

その中にリトミックの要素を

少し取り入れるのが大事

なんだなって思ってますが


YouTubeそう言うことを考えて

作った時に限って再生数

上がりません()理想と現実は

違いますね(o^^o)


再生す上がらないものほど

現実は好評だったりします😅


でも私のリトミックを実際

参加してくれる人が

楽しんでもらえるのが1番なので

これからもマニュアルじゃない事も

考え続けます☺️

今日も楽しい時間でした








読者登録してね友だち追加