小学生フィリピン留学:⑧ホテルのプールでリフレッシュ | Go Find!! 選択肢は日本だけじゃない!!! フリーランスママのフリースタイル子育て

Go Find!! 選択肢は日本だけじゃない!!! フリーランスママのフリースタイル子育て

「8歳児を単身フィリピン留学させた?」「カンボジアに引っ越した?」驚かれる。優雅な駐在家族じゃないけど、子供をグローバルに育てたい。マレーシアで寮生活中の息子と13歳下の娘と国際教育メディア主婦ライターの私のあれこれ。

皆さん、こんにちわ。

これは2014年の息子の体験についてです。

フィリピン子供留学についてざっくり把握するという意味で読んでいただけると嬉しいです。

 

留学中は勉強だけじゃなくアクティビティも豊富でしたウシシ
 

8時間授業を受けて、夕方はスイミングニコ

この学校内にはプール施設がないので、学校からすぐ近くの提携しているCrown Regency Hotel別館のプールへ!
雨天の日には屋内プール!
 
スイミングの時間は、勉強の時と打って変わってノリノリ!
そりゃそーかーゲラゲラ
 
 
 
 
小さいけど温水プールもあったみたい。
滞在中はお風呂はないしこれがお風呂代わりだな。
 
 
夜景見ながら、もはや露天風呂。
送られてくる写真を見てて少し羨ましかったよ、母さんはぶー
 

 

でも、また学校に戻ると、夜の授業みっちり3時間えーん
チャラリーン。

 

 

「I am tired」は初日からすぐ覚えた言葉だろな・・・・
リフレッシュしながら頭も体も動かし頑張る彼らであった。

 

ではまた。