スズキラパンLC | ★真 カネ無しPAPAがクルマを愉しむ術(sube)★ 

★真 カネ無しPAPAがクルマを愉しむ術(sube)★ 

ツイッターやってまーす。https://twitter.com/rito350gt

 

アルトが新型になった時「ラパンどうなる?」と思いました。

 

それまで「絞り込んでキリっと」してた先代アルトは現行で「ぽっちゃり気味」になりました。

 

これじゃ下手するとラパンとキャラ被る・・。そう思っていた中でかつてのコンセプトカー

 

「LC」もっと言えば二代目フロンテがモチーフの「ラパンLC」が出ると言う情報が。

 

いよいよビッグマイナーチェンジか?と思っていたら・・・・

 

あるぜ。ノーマルも。

 

良かった。これはこれで好きなデザインなのです。

そんなワケで「追加モデル」として出て来た「LC」に注目です。

 

この絶妙な色も素敵ですが、フロントのバンパー右のナンバープレート付近に付く二本のスリットが良いカンジですねー。

 

反対側です。大きなお目目がカワイイです。

 

一方ノーマルです。

 

コチラも良きですが、あれ?よく見るとヘッドランプは同じモノを使ってるね。

 

LCの方が大きく見えたが、コストを考えるとワザワザそこまで差別化しないわな。

 

なるほど。メッキリングが付いてると少し目が大きく見えるのかな?

アルトワークスやアルトターボRSが無くなってしまったので、コチラにMTやAGSを搭載したグレードがあっても面白いのになーと思いました。