2020.11

30坪の小さな規格住宅を購入しました.

それから断捨離に目覚め

モノを持たない暮らし

少ないモノで暮らすように.



モノを減らしたら

貯金ができた.



ゆるミニマムな暮らしのこと.

家計のこと.

のんびり綴ります.







aikaのroom


イベントバナー

 


イベントバナー


湿度が下がりすっかり秋めいた北海道.

部屋干しなのでカラッと洗濯物が乾くのはいいけど

なんだかお肌もカサカサ.

40代、肌がゆらぎやすい...






まだマキシマリスト時代の話.

バスタオルは大きいモノ.

洗い替えが必要.

そんな感じで生きてきました.




そんな中ふとトライアルで見つけたこちら.






バスタオル卒業宣言.

手触りを確認できる穴があったので触ってみると

ふわっふわ!




お試しで購入.

吸水力は大判バスタオルに負けず

というかこちらの方がめちゃくちゃ良い.




その後、カインズホームの安いスリムバスタオルに浮気しました.

なんだけどやっぱりバスタオル卒業宣言に出戻り.




使い古したモノはフィルター掃除の後の拭きあげや水まわりの掃除の拭きあげに活躍中.




旦那はバスタオルは大判じゃなきゃ嫌だと頑なだったけど

使い古したモノをお試しで使ってもらったらすっかり気に入ったよう.

あんなに頑なだったのに笑





新しいモノはこんなにきめ細やか.

乾きも割と速い.











家族4人分それぞれ好きな色を購入.

トライアルより楽天市場の方が色は多かったです.

トライアルは税込1,000円くらいで少しお安め.