こんにちは。
リトピュア加盟教室、
講師の小関住予です。
娘が中学校に入学して
制服姿もだんだん見慣れてきました。
(あっという間に12歳…
3歳くらいからあっという間!!)
お教室では2022年生まれのお子さんも
増えてきました^^
もうほんと笑った時に見せてくれる
生えたての歯とかヨダレとか、可愛いです…
⬆️ ⬆️ ⬆️
クリック
最近はインスタグラムを見てくれてる方が
多くなりました。
ベビークラスはママパパとの
スキンシップたくさんの中で
音楽の楽しさを自然と身につけるレッスン!
4月からは保育園に通う子もいますが
今年度は継続率95%!!!
皆さん、「日曜クラスに移動して続けます♪」
とおっしゃってくださり、
本当に嬉しいです。
※毎年、持ち上がりの生徒さんで1歳2歳クラスは
4月から満席スタートになりがちですので、
ご入会をご検討の方は0歳クラスからスタート
することをおすすめします。

リトルクラスの子達も立つレッスンに慣れてきて
パラバルーン登場には目をキラキラ
させてました!
リトルクラスとキッズクラスでは
大人気のお絵描きリトミックが登場。
ベビークラスの子達も、
絵本への集中力がすごいです!

生後まもない赤ちゃんのお世話。
2,3時間おきの授乳
夜中も起きて授乳して
お着替えして、オムツ替えて
睡眠不足の中、日中は家事して・・・
抜け毛も凄いし
食事も早食いでサッと済ませ
トイレも秒で済ませ
自分自身のことなんか後回し・・・
そんな大変な日々も、
あれ???(^.^)
「なんか少し余裕が出てきたかな?私」
「2人きり、ず〜っと家にいるのも退屈」
「そろそろお出かけしたい」
と思ってる0歳ママ!
実はこれ、私も経験してきたことです(^^)

(二児の母です。)
子どもともっと楽しい時間を過ごしたいな〜
何か子どもの為になる習い事したいな〜
そろそろ、2人きりの生活も限界〜
何して過ごそう。
と習い事を探してるママパパ♪
でも、、
「泣いたらどうしよう」
「周りに迷惑かけないかな」
「初めてのお出かけは心配」
という心配もありますよね。
私も二人目とはいえ、
やはり初めてのお出かけでは
「グズらないかな?」
「泣かないかな?」
「迷惑かけないかな?」
「とにかく準備だけは万端に…」
と色々不安になり、気を遣いました。

(リトピュアのレッスンは
「子どものやりたいようにさせて
あげてください!」とお伝えしてます。
自ら興味のあるものへ向かって動く
というのは素晴らしいことです。)
実際に体験レッスンに来るママと話すと
「泣かないか心配です。」
「ぐずらないか不安です。」
と仰るママが多いです。
皆さん、同じ心配されてます。
でも、リトピュアのレッスンでは
心配ご無用です♬
★初回体験のベビーちゃんの写真★


↑の写真、全て初回体験の方です(^.^)
皆さん
「泣かないかな?」
「抱っこ抱っこで私から離れられないかな?」
「大丈夫かな?」
と心配されて来るのですが
・大人も楽しいわくわくの音楽空間
・ノンストップで行うレッスン
・子どもが本能的に思わず「やりたくなる」カリキュラム
なので
泣くどころか
・家ではこんな表情見られなかった!
・子どもの笑顔が見られて嬉しかった!
・教具に興味津々で、とても楽しんでました!
・久しぶりに私も動けて楽しかったです!
と、ご感想を頂きます♬
また他のお教室に行ったことのある方からは
・今までの体験で、今日が一番笑顔でした!
・他では泣いてのが嘘のように楽しんでてちょっとビックリです!
・前半は様子を伺ってましたが、後半はとても楽しんでました!
・ノンストップで、間がないので集中力が続いてて良かったです!
他のお教室で体験した時とは反応が違いました!
という嬉しいご感想もよく頂きます。
☆0歳ママパパの声☆【体験レッスンに参加したママの声】
・「泣いて他の子に迷惑かけないかな?」と心配でしたが、泣いてもすぐに泣き止み、後半では教具に手を伸ばしたり、手をパチパチしたり、あっという間の40分でした。
私自身が、産後で生活ががらっと変わり、子どもと何か楽しく過ごしたいと思っていたのですが、楽しいレッスンでリフレッシュできました!
(大田区在住・6ヶ月男の子ママ)
・あんまり反応してないなー、と思っていた時に先生から「○○ちゃん、足バタバタしてるね!」と言われて見てみたら、本当に足をバタバタしてました。
自分じゃ気が付かない子どもの反応も先生が細かく見てくれててとても嬉しかったです。
(大田区在住・4ヶ月女の子ママ)
・リトミック、気になりつつも、「まだ0歳じゃ早いかな?反応しないかな?」と思って参加しましたが、教具に食いついたり、先生をじーっと見ていたり、ちゃんと反応が見られて嬉しかったです。
他のお友達のこともよく見ていて、これから通ったらいい刺激になるなぁと思いました。
(世田谷区在住・10ヶ月男の子ママ)
・リトピュアのYouTubeを見ていたので、予習してきたつもりですが、40分のレッスンは予想以上に楽しかったです!!
子どもも楽しかったようで、ずっとニコニコしてました。
(板橋区在住・5ヶ月女の子ママ)
・普段、なかなかお昼寝しないのですが、レッスン後にすぐに寝てしまいビックリです。
レッスン後はゆっくり買い物できました。
それだけ刺激的なレッスンだったのだな!と思いました。
子どもだけでなく、私自身もとても楽しめて、今度はパパも連れてきます!
(大田区在住・7ヶ月女の子ママ)
ありがとうございます^^
リトピュアを体験して頂き、嬉しいです!
ママが初めての習い事やお出かけで
めちゃめちゃ不安になりながらも
【一歩踏み出したからこそ】
お子さんの新たな一面を見られましたね♡
2023年度はzoomレッスン1回体験無料の
キャンペーン中です!
教室レッスンでもzoomレッスンでも
「うちの子、こんな反応するんですね♪」
「楽しそうにしてました♪」
「あっという間の40分で、親も楽しめました!」
そんなご感想を頂くと、
本当に本当に嬉しいです。
・教室には通えない
・まだ小さいからまずはお家で体験したいな
そんなママパパ
日曜クラスは大変人気なので
満席のクラスでは体験キャンセル待ちと
させて頂いてます🙏
リトピュアのレッスンは、
エンターテイメント型の
ママパパも楽しいのが特徴です!

↑キッズクラス
ポンポンダンス、思わず身体が動いちゃうね!

↑久が原教室・日曜クラス
キッズクラス、リトルクラスは満席の為、
募集をストップしておりましたが、少しだけ増席して若干名、体験受付中です。

↑ベビークラス
教具が大好き!トントンリズム取ってます。

↑リトルクラス
先生の話を聴いて、教具を出す・片付けるも身に付いてます。
〜体験レッスン受付中〜
親子で楽しいことないかな?
と探してるママパパ
一緒に楽しんで、お子さんの成長を感動しましょう!!
☑育休中を楽しみたいママ
☑2人きりでどう過ごそうか悩んでるママ
☑親子で楽しめる乳幼児教室を探してるママ
☑子どもに刺激を与えたいと思ってるママ
☑ベビーリトミックって何するの?と思ってるママ
☑入園前に親子で楽しめる習い事をしたい
☑幼稚園のプレだけでは物足りないママ
☑子どものリズム感、音感を良くしたいママ
☑同世代との交流を求めてるママ
☑将来、ダンスやバレエ、ピアノなどを習わせたいと思ってるママ
体験レッスンでお会いしましょう。
体験レッスンに参加した方全員に
「おうちでレッスン動画」プレゼント中。
●0歳ベビークラスの紹介動画です。
私自身、娘(10歳)が2歳の時に
リトピュアのレッスンに通い
レッスンが楽しみで楽しみで
【この楽しさをもっともっと伝えたい】
【リトピュアでママ達をもっと笑顔にしたい】
と思って講師になりました。

(息子(3歳)は4ヶ月の時に初めてリトピュアのレッスンに参加しました!今ではダンスや歌が大好き♪電車も好き!)
二児の母でもあり、
元リトピュアママだから
ママ達の気持ちもよ〜く分かります。
0歳から習い事!
と構えてしまわないで大丈夫です^^
「気分転換になるかな」
「どんなレッスンだか少し気になる」
「親子で楽しめるかな」
「本当に0歳でも出来るのかな?」
などなど
ちょっと遊びに行く感覚で
いらしてくださいね!!
只今、教室レッスン・zoomレッスンご入会の方に教具セット(6500円相当)をプレゼント!
リトピュアの楽しさ、今度はあなたにお伝えできれば嬉しいです!