「恋 はじめまして」プロモ盤 | BIGな気分で語らせろ!

BIGな気分で語らせろ!

気分だけでもBIGに。
ビートたけしさん、北野武監督、たけし軍団、その他諸々について気が向いた時に。

岡田有希子さんの「恋 はじめまして」のプロモ盤(?)を入手しました。
ジャケット。
{BEB79E03-D8D6-4C41-A358-04F25854D9F1:01}

リーフレット(⁉︎)が別ジャケの役割を果たしています。
{8886E607-EF20-407C-B8C1-B65DE15EDC56:01}

ジャケット上部のコピー。
“かわいく、一番花。うつくしく、一等星”
{59703D93-5498-41F3-B0CA-9601AE7C5962:01}

ジャケット下部。
“グリコ セシルチョコレート イメージソング”
“シングル第3弾‼︎”
{734000E9-A1FF-4A78-BD60-80557B39BD62:01}

裏面。
“頑張れ、有希子。本気だよ。”
というコピー。
{55C965C1-6896-475F-BD52-729A88C2589E:01}


{D217EC55-A6BB-4CCD-8057-8703CABBE988:01}

{E05EF703-D67C-4580-A15E-F2DA10755982:01}

“LOVE一番だね、有希子。”
これはキャニオン・レコードではなく、サンミュージックが製作したプロモ・キットなのでしょうか。とにかく熱くて、岡田有希子さんに賭ける熱意が伝わってきますね(´Д` )。
{2914779C-782B-485E-9A3F-6938DBA674DB:01}

歌詞の隣にはプロフィール。デビュー盤のプロフィールよりも、賞関係が増えているところにグッときますね。
そしてこの当時の有希子さんは高校二年生です。
{F6509F6D-A0CF-434A-AE12-E5576BF87E26:01}

ジャケット、歌詞カードは通常盤と同じ。
{E5984D26-3BF4-48D1-974B-565B8F5DDA9D:01}

{205A7A57-5ECD-41B3-8058-525883D9BD69:01}

{9BB7ED0F-49A3-40E0-876F-676CD73DEC61:01}

{91793D14-85FE-4E49-A79C-FDA3AA950C0C:01}

レーベル面。
{7C2B2B1D-B973-4253-91CA-4A8EC429B4A0:01}

{BFF719E9-0ACE-4F04-A9A7-CA6D793C938E:01}

「見本盤」「非売品」の文字。

因みにマトリクス・ナンバーは、
A面「1-A-2」
B面「1-B-1」

これはキャニオン・レコードがどういう方法で表記をしていたのかが分からないので何とも言えない部分ですが、私が所有する他の曲のシングル盤よりダントツで番号が若い事だけは確かです。
末尾が“ラッカー盤”の番号である確率が高いと思うのですが、もしそうであればA面には何らかの理由でカッティングがボツになった「1」が存在するという事ですね。
しかしあくまでも仮説なので、この辺は要研究です。

他の曲にもこの手の“プロモ・キット”的なものが存在するのでしょうか。もしあるなら集めてみたいものです。
道はまだまだ長いですが、それだけ楽しみがあるという事でもあります☆