ぎりぎりセーフ?
なんとか2月中に終わったよ・・・
奇しくもナンバリングは6だね!
2014年9月6日に行われた
「タモりっちー倶楽部」での悪魔組のミサ動画、
ラスト3つです!
アンコールその1
「THE END OF THE CENTURY」
長官フィーチャー!
http://youtu.be/evUGEc1IR-8
アンコールその2
「EL・DO・RA・DO」
http://youtu.be/QcQlu3C1_sw
長官大フィーチャー!!
エルドラドという曲はいろいろなバリエーションがありますが、
各バージョンの(りっちー的に)オイシイところを取り混ぜたアレンジ となっております。
信者によっては『なんじゃこりゃ?!』と思うかもしれませんがお許しを(ゝω・)☆
また、信者の中ではエルドラドは大ラスの曲というイ メージがありますが、
曲が終わった後のHISATO閣下の最後のセリフにご注目。
はい、
「また会おう」
とおっしゃってますw
エルドラドだとしんみりしてしまうので、強制的に再びアンコールですwww
(ニホンゴガオカシイ・・・)
最後の最後は「JACK THE RIPPER」で盛り上がりまくって終わりました。
http://youtu.be/Dp31catSD3Y
数か月に渡ってしまいましたが、ようやく完了!
動画として、どこからどこまで使うか、に非常に悩みましたねー。
楽しみに していた方がいらっしゃったか分かりませんが、
少なくとも悪魔組構成員達はヤキモキさせてしまったでしょう。申し訳ない!
悪魔組の動画作成が終わったら、 これを食べる(飲む?)つもりでした。
紅玉りんごゼリー
いつもこれを食すタイミングに悩むのですが、今回は動画作成が終わったらにしようと思ってました。
まさかこんなに時間がかかると思いませんでしたがね(爆)
賞味期限切れてるーーー

大丈夫大丈夫。
一昨年これをもらったというお客様が、
賞味期限切れてから数ヶ月経って食べたけど大丈夫だったと聞いております
さて、これで[タモりっちー倶楽部]はほんとのほんとに終了!
関わっていただいた皆々様に、改めて感謝いたします。
ありがとうございました!!
---- 追記 -----
一気に見れる再生リストはこちら!
[悪魔組ミサ-2014.9.6@池袋ROSA]
なんとか2月中に終わったよ・・・
奇しくもナンバリングは6だね!
2014年9月6日に行われた
「タモりっちー倶楽部」での悪魔組のミサ動画、
ラスト3つです!
アンコールその1
「THE END OF THE CENTURY」
長官フィーチャー!
http://youtu.be/evUGEc1IR-8
アンコールその2
「EL・DO・RA・DO」
http://youtu.be/QcQlu3C1_sw
長官大フィーチャー!!
エルドラドという曲はいろいろなバリエーションがありますが、
各バージョンの(りっちー的に)オイシイところを取り混ぜたアレンジ となっております。
信者によっては『なんじゃこりゃ?!』と思うかもしれませんがお許しを(ゝω・)☆
また、信者の中ではエルドラドは大ラスの曲というイ メージがありますが、
曲が終わった後のHISATO閣下の最後のセリフにご注目。
はい、
「また会おう」
とおっしゃってますw
エルドラドだとしんみりしてしまうので、強制的に再びアンコールですwww
(ニホンゴガオカシイ・・・)
最後の最後は「JACK THE RIPPER」で盛り上がりまくって終わりました。
http://youtu.be/Dp31catSD3Y
数か月に渡ってしまいましたが、ようやく完了!
動画として、どこからどこまで使うか、に非常に悩みましたねー。
楽しみに していた方がいらっしゃったか分かりませんが、
少なくとも悪魔組構成員達はヤキモキさせてしまったでしょう。申し訳ない!
悪魔組の動画作成が終わったら、 これを食べる(飲む?)つもりでした。
紅玉りんごゼリー
アダムの林檎で紅玉を使いたいところ、
9月は時期的に早くて手に入らない。
あと、ライブハウスで曲中に林檎を投げるのも難しい、、、
(冒頭では1個投げ渡しますが)
ということで、HISATO閣下が見つけてきてくれたのでした。
いつもこれを食すタイミングに悩むのですが、今回は動画作成が終わったらにしようと思ってました。
まさかこんなに時間がかかると思いませんでしたがね(爆)
賞味期限切れてるーーー

大丈夫大丈夫。
一昨年これをもらったというお客様が、
賞味期限切れてから数ヶ月経って食べたけど大丈夫だったと聞いております

さて、これで[タモりっちー倶楽部]はほんとのほんとに終了!
関わっていただいた皆々様に、改めて感謝いたします。
ありがとうございました!!
---- 追記 -----
一気に見れる再生リストはこちら!
[悪魔組ミサ-2014.9.6@池袋ROSA]