2011年ライブ初めは、Ayre in 六本木Edgeでした!
ご来場のお客様ありがとうございましたm(_ _)m
一緒に歌ってくれている方も見えて、嬉しかったです。
<2011/1/8 SET LIST>
1.Cook With Fire
2.Shell Shock
3.Wild Child
4.If Looks Could Kill
5.Secret
6.The Night
7.Vainglorious
8.Heartless
9.Barracuda
通常のブッキングライブで9曲とかってあんまりないので、私にとっては試練でした。
練習不足もあいまってどうなることかと思いましたが、冷静に一曲一曲クリアできた感じではあります。個人的反省点も多々ありますが
また、初の試みとしては、1曲でエレアコとエレキの弾き分けをしたことです。
立奏用のギタースタンドにエレアコを立てて、1曲の中でエレアコを弾いたりエレキを弾いたりしました。コーラスもあるので忙しいことw
まぁ、それも楽しかったです^^
衣装(?)について。
ナンシーになるべくw金髪のヅラをご用意いたしました
が、実際に装着したところ、あゆになりたい人みたいになりました(爆)
まぁ、それはそれでいいやw
とにもかくにも楽しく演奏させていただきました。
ありがとうございました♪
ご来場のお客様ありがとうございましたm(_ _)m
一緒に歌ってくれている方も見えて、嬉しかったです。
<2011/1/8 SET LIST>
1.Cook With Fire
2.Shell Shock
3.Wild Child
4.If Looks Could Kill
5.Secret
6.The Night
7.Vainglorious
8.Heartless
9.Barracuda
通常のブッキングライブで9曲とかってあんまりないので、私にとっては試練でした。
練習不足もあいまってどうなることかと思いましたが、冷静に一曲一曲クリアできた感じではあります。個人的反省点も多々ありますが

また、初の試みとしては、1曲でエレアコとエレキの弾き分けをしたことです。
立奏用のギタースタンドにエレアコを立てて、1曲の中でエレアコを弾いたりエレキを弾いたりしました。コーラスもあるので忙しいことw
まぁ、それも楽しかったです^^
衣装(?)について。
ナンシーになるべくw金髪のヅラをご用意いたしました

が、実際に装着したところ、あゆになりたい人みたいになりました(爆)
まぁ、それはそれでいいやw
とにもかくにも楽しく演奏させていただきました。
ありがとうございました♪
今回は自分で映像を録る手配を忘れてしまったので、後々録画DVDとか写真とか手に入ったらUPするかもしれません。
帰りにちょっとした流れでHARD ROCK CAFEに行ってきた
