行ってきました! 
METALLICA in さいたまスーパーアリーナー!!! 
素敵すぐるセットリストに涙ちょちょ切れです(感涙) 
17時開演は早いな~と思ったら、前座が2つありました。 
何の予備知識なく行ったもんで、ちょっと( ゚д゚)ポカーン 
タイムテーブルは、こんな感じだったらしい。 
※smashより 
①17:00~17:40 THE SWORD 
②18:00~18:40 FEAR FACTORY 
③19:15~ METALLICA 
申し訳ないですが、THE SWORDFさんと、EAR FACTORYさんはまったり座って見てました。 
あ、ちなみに席は下手側のスタンド席、かなり後方ですた。 
①②はオンタイムでしたね。 
メタリカが若干押したかな? 
前座でまったりしてしまったので、どうなることかと思いましたが、あのSEが流れると燃えますね~ 
「The ecstasy of gold」
 
なんか感動で泣きそうになったです(´;д;`) 
そんで、1曲目【Creeping Death】 
ズコーーーーーーーーーー 
 
いや、十分好きな曲ですよ。 
でもねでもね、私の1番好きなアルバムが「DEATH MAGNETIC」なんですが、その1~2曲でくるとふんでたんですわ。 
まんまと裏切られ、複雑&テンションだだ下がり。。。 
2曲目【For Whom The Bell Tolls】聴きたかった曲でしたが、1曲目のショックをひきずり・・・ 
3曲目【Fuel】おっとこの曲も好き♪なんとか1曲目のショックから立ち直ろうとがんばる。 
3曲目【Harvester Of Sorrow】とにかくノる。 
4曲目【Fade To Black】イントロのアコギのアルペジオがとても美しい曲です。しばしうっとり。 
それでもまだテンションが上がらない私。 
でもこの次はいつ見れるかわからないメタリカ。 
あきらめて楽しもうとしたその矢先に、、、、 
5曲目【That Was Just Your Life】 
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
これを聴きたかったんですよ~~~~~ 
一気にテンションがあがりまくる ヘドバンしまくる!!
ヘドバンしまくる!! 
6曲目【The End Of The Line】 
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!その2 
That Was Just Your Lifeときたら次の曲はこれっしょ 
 
ああ、嬉しい この曲順で聴きたかったのです
この曲順で聴きたかったのです 
 
もうあとは何きてもよくってよw 
7曲目【Sad But True】 
おお~これは聴けると思わなかった。何気にやってくれたら嬉しいなと思ってたので、嬉しい♪ 
8曲目【The Day That Never Comes】 
イントロのカークのソロ、今日は失敗www 
他のLIVEの映像とか見てて、上手くいく日といかない日があって、今日は失敗でしたw 
思わずオットットってつんのめりそうになりましたwww 
そんなカークが好きだ がんばれ
がんばれ 
 
トゥルジローが一人残り、ちょっとベースソロ。 
9曲目【Broken, Beat & Scarred】 
あぁ、これもやって欲しかったので超嬉しい! 
ステージ後ろに、ノリノリのお客さんの映像が沢山映しだされてました。みんなイイ顔 更に楽しくなりました
更に楽しくなりました 
 
10曲目。銃声のSEと火柱の演出で【One】 
11曲目。間髪いれず【Master Of Puppets】!! 
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!その3 
いやね、初メタリカは2003年の代々木だったんですけど、2daysあるうちの2日目のみいったんですが、この日はメタリカの代名詞ともいえるbatteryとMaster Of Puppetsを演ってくれなくて、かなり凹んだのでした。しかも、1日目はその2曲演ったもんだからさらに凹。 
今日はどっちかでいいから演って欲しい!と思ってたので万歳ヽ( ・∀・)ノ 
 ⇒追記:と思ったら、Master~は2003年演ってました。またBatteryが聴けなかった、ということが判明。。。まぁいいや。
12曲目【Blackened】 
キタコレ!バケツリレー!!!コピーしたことある曲で、思い入れあるのでめちゃめちゃ嬉しー☆ 
やっぱ本家は速えぇなぁ~~~ 
ジェームズがカークを紹介。 
カークのGソロから13曲目【Nothing Else Matters】 
曲に入る前のカークのソロ、クリーントーンで小難しいことをやっており、ハラハラするんですがw今回はばっちり カッコよかった~♪
カッコよかった~♪ 
Nothing Else Mattersは2本のギターの絡み具合が大好きな曲です。 
最後のギターソロは、ジェームズが後ろ向きで弾いてて、最後座りこみます。 
カメラがずっとジェームズの手元を映しています。 
ボリュームを絞り、ピックアップをフロントに切替え、デスマグジャケ柄のピックを映るようにカメラに向けたりしてました。 
なんかかっけーーーーーー!!! 
そして14曲目【Enter Sandman】 
やっほ~い♪この曲も思い入れがあります。 
でも、きっと本編最後なんだな、とちょっとさみしい思い。 
ここでやっぱり、一旦終了~~~ 
みんなでアンコールの手拍子と掛け声!!! 
アンコール1 
【Am I Evil?】 
【Whiplash】 
あっという間でした。 
まだ足りないよ~~~の拍手&掛け声。 
ラーズ「もうやらないよ~」のジェスチャー、ジェームズも「時間がないよ~」のジェスチャー。 
でもうちらがんばる。 
ギター出てくる! 
やった~!! 
これで最後ですよ~ということで、 
アンコール2 
【Seek and Destroy】 
最後に、メンバー一言ずつコメントして終了~ 
あぁ、英語がもっと分かればな~ 
ん~~~満足セットリスト!! 
すっごい楽しかったです☆ 
しかしアリーナのモッシュすごかったな~。入りたくはないけどw 
メタリカメンバーも楽しそうで良かった 
 
明日も行ける人うらやましいです(>_<)/楽しんできてね!