昨日は友達の結婚パーティーに行ってきました!
余興を頼まれたので、3曲ほど弾き語ってきました![]()
会場に着く前にハプニング![]()
乗換案内で調べた通りに電車に乗って行ったにもかかわらず、どこでずれたのか、最後の乗換で乗るべき時間の電車に乗れず、しかたなく次の電車に乗ることに。
もう一回乗換案内で検索して次のに乗って大丈夫だったはずなのですが、前の電車とは行き先違いで、途中でもう一回乗換をしなければならないところ、その乗換部分を見逃してしまったのです![]()
不慣れな土地なので、間違いに気づかず終点まで行ってしまったところで間違いに気がつきました![]()
それでも、引き返せば間に合う時間だったのに、人身事故で電車が止まっちまったorz
どうにもこうにも動けず、最終手段でタクシーに乗りました。。。
丁度一時間後に会場へ到着、そして到着した時間がパーティーの開始時刻だという・・・・。
開始が押していたようで、受付は余裕でしたが、ほぼぶっつけな感じで余興は始まりましたとさっ。
いわゆる"披露宴"ではなく、もう少しカジュアルなパーティー。
新郎のバイカー仲間は、普段着で・・・あ
革ジャンが正装ですねっ
失礼しました!
新郎はなぜかアロハシャツwww一番ふざけているかもしんないwww
新婦は綺麗なウェディングドレスでした
かわいかった![]()
私はというと、新婦のリクエストでバンコランコスで参加しましたwww(プロフ画像参照)
新郎新婦二人とは、とあるバンドで一緒にやっていたこともあり、その頃の仲間もいたので、余興はバンドでやろうという話もでたのですが、機材の都合でやっぱりアコースティックにしましょうとなりました。
りっちー余興は・・・
一曲目 お嫁サンバ -郷ひろみ-
定番曲?!
歌詞の内容的にはお祝いの歌ではないけどもw
とりあえず盛り上がりましたねぇ。
ガラのわr・・・ゲフンゲフン・・・
ノリの良い方たちが、大きな声で合の手を入れてくれて、とても気持ち良く歌えました♪
ありがとうございます!
二曲目 HOME SWEET HOME -MOTLEY CRUE-
新婦のリクエスト。
英詞だし、歌えるか不安でしたが、意外と歌いやすかったです。
キーも丁度良く、歌ってみてますます好きな曲になりました♪
三曲目 LOVELY POPS JAPANESE ONLY -POWER MENU-
POWER MENUオリジナルの、ラブラブカップルには打ってつけの、ラブラブソングでございます![]()
まさか一人で歌う時がくるとはおもいませんでしたがw
なかなか自分的に面白かったです(笑)
会場にギリで到着して、パーティー始まって結構すぐの出番だったので、緊張する暇もなくw楽しく演奏できました。
ギターがビミョ~でしたがorz歌があったからなんとかなったかな・・・・と![]()
![]()
みんな盛り上がってくれてありがとうございました!
私の後にもう一人、バンド仲間のコが演奏!
こちらはアコースティックギターのインスト。
繊細なメロディーを奏でてくれました![]()
あぁ、私もギターだけで聞かせらせるようになりたいですなぁ。。。
リュータロくん機材貸してくれてありがとうございましたm(_ _)m
カジュアルパーティーとはいえ、ケーキ入刀とか、キャンドルサービスとか、ブーケトスとかw披露宴でやるべきこともちゃんとあって、これも恒例、新郎新婦からそれぞれのご両親への感謝の言葉とか感動の場面もありつつ(´;ω;`)
素敵だったのは、新郎はバイカー御用達のシルバーアクセサリー のデザイナーでして、自分で作ったアクセサリーをご両親達にプレゼントしてました。
これは粋ですたなぁぁぁぁ。
かくいう私もペンダントヘッドをいただきました![]()
一番最後に、集合写真をとりました。
総勢150人くらい???
どんな写真になったんだろう?た~の~し~み~![]()
2次会はパスするつもりでしたが、なんか盛り上がっちゃって、ちょっとだけ参加することに。
ちょっとのつもりが諸事情で、家の最寄駅まで電車で辿りつけませんでした(爆)
行けるとこまで行って、またタクシーで家まで・・・。
しかし今日は、自分のアホさ加減を再認識(笑)
でも、久しぶりにお会いできた人もいたし、楽しい一日でございました!
おめでとうございました!