メルマガ「世界の人と話そう!やさしい英語ニュース」 (著者:椿 由紀) ★登録無料

http://www.mag2.com/m/0001656230.html

 

本メールマガジンを通して、日本全国の英語の先生方に

「オリジナル・英語ニュースプリント」を販売しています。 

次の4種類のプリント(下記)がございます。

 ①時事ニュース(2017年5月現在~2015年4月まで)

 ②英語で読もう!スポーツ選手について

 ③英語で読もう!季節の行事・記念日・文化

 ④オリジナル読み物

 

★プリントについてお問合せ・購入の申込★

 tsubaki.yuki1229@gmailcom (椿 由紀) まで、メールでお問合せ下さい。

 

★下記のうち、リンクの貼ってあるPDFファイルは、ダウンロードして

 授業でご自由にお使いください。

 

★これまで配信してきた英語ニュースプリント・リスト★

(※バックナンバーを購入いただくこともできます)

 

【2018年6月】

●映画「ジュラシックワールド」(小学生)

●ワールドカップクイズ(中学生)

●栃ノ心、大関に(中学生/高校生)

●ナスカに新しい地上絵が見つかる(小学生/中学生)

●サウジアラビアで女性の運転が解禁(中学生/高校生)

●ズートピア(小学生/中学生)

●ミスアメリカコンテストで水着審査が廃止される(高校生)

●ワールドカップで日本、コロンビアに勝利(中学生)

●大阪で地震(小学生/中学生)

 

【2018年5月】

●角田栄子さん、アンデルセン賞を受賞(小学生/中学生)

●山口メンバー、セクハラ事件(中学生)

●韓国・北朝鮮の首脳会談(中学生/高校生)

●イギリスでルイ王子誕生(小学生/中学生)

●えんとつ町のプペル(中学生)

●元ダイアナ王妃とウィリアム王子の子育て(中学生/高校生)

●ピーターラビット映画化(小学生)

●世界一のお金持ち、ビルゲイツ氏からジェフベソス氏へ(中学生)

●日大アメフト違法タックル事件(中学生/高校生)

 

【2018年4月】

(小学生用)

●相撲の土俵から女性が追い出される

●大谷翔平選手、大活躍

●熊本地震から二年

●イースター

 

(中高生用)

●相撲の土俵から女性が追い出される

●「世界に一つだけの花」を英語で歌おう

●大谷翔平選手、大活躍

●TOKIOの山口メンバー、セクハラ事件

 

【2018年3月】

(小学生用)

●雛祭り

●女子フィギュアスケート選手 ロシア代表

●藤井聡太さん、六段に昇格

●イースター

 

(中高生用)

●メーガンマルクルとハリー王子の結婚

●パシュート 高木姉妹

●将棋士の藤井聡太さん、六段に昇格

●映画「ワンダーウーマン」

●アメリカ銃乱射事件 エマ・ゴンザレスさんスピーチ

 

【2018年2月】

●オーストラリアの16歳女子高生 南極に到着

●冬季オリンピック 羽生・宇野 金銀メダル

●冬季オリンピック スピードスケートで小平 金メダル

●コメディアンの渡辺直美さん アメリカでも大人気

●将棋士の藤井聡太さん、六段に昇格

 

【季節の読み物】

●GODIVAが「義理チョコ廃止」を提言

 

 

▲1月の「TWICE 大人気」の教材

 

【2018年1月】

●ローマ法王、長崎の原爆の被害者の少年の写真をバチカンで配る

●「スターウォーズ8 最後のジェダイ」大ヒット!

●乃木坂46 レコード大賞

●欅坂46 紅白で3人が気絶してしまう

●TWICE 大ヒット

●ダウンタウンの浜田さんの黒塗りメイクが人種差別的と問題になる

●栃ノ心 優勝

●ハレノヒ倒産により成人式で着物を着られない若者が続出

●カヌー選手がライバルの飲料に薬物を混入させる

●ムーミンってどんなお話?

●H&Mの広告が人種差別的だと話題になる

●ニュージーランドの首相が妊娠

 

 

【2017年12月】

●トランプ大統領、イスラエルの首都をエルサレムに認定

●今年の流行語大賞は「インスタ映え」と「忖度」

●熊本市の女性議員、議会に赤ちゃんを連れてくる

 

▲「熊本市の女性議員、議会に赤ちゃんを連れてくる」の教材

 

【2017年11月】

●スペイン・カタルーニャ州の独立を問う国民投票

●ミャンマーのロヒンギャ族の問題

●浦和レッズ、アジアチャンピオンリーグで優勝

 

●トランプ大統領、来日

 

【2017年10月】

●カズオ・イシグロさん、ノーベル文学賞を受賞(「私を離さないで」はどんな物語?)

●アインシュタインが日本で書いたメモが、オークションで高値で売れる

●核兵器反対運動をするグループICANがノーベル平和賞を受賞

●【TEDから】マシュマロテスト(高校生用読み物)

●ノーベルってどんな人?

●アメリカがユネスコを脱退

 

【2017年9月】

●日本の100歳以上の人口が67000人に

●ダウン症を治療する化合物が発見される

●小説「アルジャーノンに花束を」について

●映画「ラ・ラ・ランド」

●パンダの赤ちゃんの名前は、シャンシャンに決定

●トランプ大統領、安倍首相のサプライズ誕生日パーティーをする

●マレーシアの世界遺産「キナバル公園」の、おもしろい動物と植物

 

【2017年8月】

●名古屋にレゴランドがオープン

●東京都で火アリが見つかる

●ワールドカップ予選で、日本チーム、オーストラリアに勝利

●バルセロナのテロ事件

●ピコ太郎さん、国連でパフォーマンス

●北朝鮮がミサイルを発射

 

【2017年7月】

●藤井聡太四段、惜しくも30連勝ならず

●東京都議選で都民ファーストの会、圧勝

●北九州で集中豪雨

●南谷真鈴さん、日本人最年少で、七大陸最高峰を制覇

●本田圭佑選手の英語ツイッターを読んでみよう

 

【2017年6月】

●セサミストリートの新しいキャラクターは、自閉症のジュリアちゃん

●パリ協定

●小林麻央さん、乳がんで死去

●天皇陛下の生前退位を定めた特別法が成立

 

 

【2017年5月】

●久保建英選手、Jリーグ・デビュー

●フランス新大統領にマクロン氏当選

●ブルゾンちえみさん、大ヒット

●眞子さま、ご婚約

●マンチェスター市でテロ事件発生

 

【2017年4月】●113番目の元素の名前はニホニウム

●稀勢の里、春場所で優勝

●照之富士へのヘイトスピーチ

●熊本大震災から1年

●TIMEが選ぶ世界で最も影響力を持つ100人:小池百合子さん他

●浅田真央さん、引退

 

【2017年3月】

●アカデミー賞授賞式にて、間違いが発覚

●ワンズ・マザー保育園のスキャンダル

●森友学園スキャンダル

●上橋菜穂子さんの小説「精霊の守り人」ドラマ化

 

【2017年2月】

●Miffyの作者ブルーナ氏、死去

●NASAが地球に近い7つの惑星を発見

●クリスチャン・ラッセンとどん兵衛、CMでコラボ

【2017年1月】

●福島からの転入生、横浜市でいじめにあう

●トランプ大統領の就任演説

●恋ダンス大ヒット

●天皇陛下、生前退位の可能性(2) ※(1)は2016年7月

 

【2016年12月】

●今年のノーベル賞授賞式は?

●北九州市の魚を氷漬けにしたスケートリンクについて

●博多駅前の道路が陥没

●今年の流行語大賞は「神ってる」

●インドの発明家、電気の要らない冷蔵庫を発明

 

【2016年11月】

●アメリカの新大統領はトランプ氏

●子供食堂とは?

●小林麻央さん、BBC100人の女性に選ばれる

●藤井聡太さん、史上最年少の将棋士に

●Lady Gagaさん、一人でトランプ氏に反対運動

●欅坂46の衣装、ナチスに似ているとして訴えられる

●ジャスティン・ビーバー 人種差別発言で謝罪

 

【2016年10月】

●オートファジーを研究した大隅良典さん、ノーベル医学・生理学賞を受賞

●「こち亀」連載終了

●ピコ太郎さんの「PPAP」大ヒット

 https://files.acrobat.com/a/preview/42701264-a89e-45d7-9c32-7a49720d92a0

●ボブ・ディランさん、ノーベル文学賞を受賞

 

 

【2016年9月】

●マザー・テレサさん、聖人となる

●猿人のルーシーは、木から落ちて死んだ?

●羽田空港のガイド・ロボット エミュー3

●SMAP解散

 

【2016年8月】

●リオデジャネイロでオリンピックが開幕

 

【2016年7月】

●国立西洋美術館、世界遺産に

●バングラディッシュでテロ事件が発生

●ポケモンGO大ヒット

●天皇陛下、生前退位の可能性(1) ※(2)は2017年1月

 

【2016年6月】

●イギリス、国民投票でEU脱退を決定

●モハメド・アリさん死去

●山口絵理子さんとマザーハウス

 

【2016年5月】

●蜷川幸雄さん死去

●ヨーロッパ諸国のプログラミング教育の現状

●オバマ大統領、広島を訪問

 https://files.acrobat.com/a/preview/e8108c02-4193-432a-829d-eaaa5e0e1f32

●元ウルグアイ大統領ムヒカさん、来日

 

【2016年4月】

●TIMEが選ぶ世界で最も影響力を持つ100人:草間彌生さん他

●熊本大地震

 

【2016年3月】

●シャラポワ選手、ドーピング疑惑

●スーパーチューズデー

●トルコでテロ事件発生

●ニュージーランドで国民投票:国旗を変更するか?

●北海道新幹線が開通

 

【2016年2月】

●重力波を発見

●今年のグラミー賞:Tailor Swift

 

【2016年1月】

●AirBNB、日本でも人気

●理研が113番目の元素の合成に成功

●インドネシアのジャカルタでテロ事件発生

 

【2015年12月】

●Oxfordが選ぶイギリスの流行語大賞:今年は絵文字!

 

【2015年11月】

●アンパンマンの作者やなせたかしさん

●“Back to the Future 2”の日がやってきた!

●パリでテロ事件が発生

●大村智さん、ノーベル医学・生理学賞を受賞

 

【2015年10月】

●2020年東京オリンピックで追加される5つの新種目

●スーパームーン

 

【2015年9月】

●ラグビーワールドカップ開幕

●シリア難民の3歳の男の子の遺体が、トルコ海岸で発見される

●安保法案と集団的自衛権

 

【2015年8月】

●映画「ジュラシック・ワールド」大ヒット

●又吉直樹さんの「火花」、芥川賞を受賞

●【科学的読み物】血液型占いは当たるか?

 

【2015年7月】

●なでしこジャパン、惜しくも優勝ならず

●任天堂の岩田聡社長、死去

 

【2015年6月】

●「おにぎらず」とは?

●アメリカの「ドラえもん」は日本とどう違うか

●バイリンガールのちかさんを知っていますか?

 https://files.acrobat.com/a/preview/930877e0-ad90-4404-9343-727b61799d11

●映画「ビリギャル」大ヒット

 https://files.acrobat.com/a/preview/f72ea70d-f931-42ae-90f7-0d7ecd016d09

●プリキュアを名乗る人から、児童施設に贈りもの

●漫画「ワンピース」ギネスブックに

●日本人の選挙年齢、18歳に変更

 http://files.acrobat.com/a/preview/6cbd4e35-0c41-46e2-a580-94c046d18ed0

●アイルランドで同性結婚が合法化

 https://files.acrobat.com/a/preview/f240e499-9e68-4ad1-8293-202872bb500b

 

【2015年4月】

●安倍首相、アメリカの国会議員の前で英語スピーチ

●今年のミス・ジャパンは黒人の宮本エリアナさん

●猿の赤ちゃんの名前は、シャーロットちゃん

●片づけアドバイザーの近藤麻理惠さん、TIME誌100人に選ばれる

 https://files.acrobat.com/a/preview/8d399fc4-566b-42f4-a62c-8555abace8b7

●元シャ乱Qのつんくさん、大学の入学式でスピーチ

 https://files.acrobat.com/a/preview/d186d4fd-b374-4688-bd94-7f72832afede

●浅田真央さん、復帰を表明

●茨城に大量のイルカが打ち上げられる

 https://files.acrobat.com/a/preview/345fe740-1ead-44f5-bf2f-a8beef373693

 

 

【英語で読もう!スポーツ選手】

●三浦大輔選手【野球】

●黒田博樹選手【野球】

●福原愛選手【卓球】

●川島永嗣選手【サッカー】

 https://files.acrobat.com/a/preview/de3039f9-3eef-48a2-a69c-bca33adfc40d

●川崎宗則選手【野球】

 

【英語で読む季節の行事・記念日・文化】

●お餅が喉に詰まらないように、注意!(BBCの新聞記事より)

●成人の日

●1月17日 阪神大震災

●節分の日

●バレンタインの歴史

●雛祭り

●お花見

●ワシントンの桜祭りと、ハナミズキ

●イースター

●3月11日 東日本大震災

●七夕

●山の日

●ハロウィンの起源

●感謝祭の起源

●クリスマスの花、ポインセチアの伝説

 

◆オリジナル読み物◆

●バイオリニスト千住真理子さんと手塚治虫さんの出会い

●最年少ノーベル平和賞受賞者:マララ・ユーサフザイ

●チャーリー・チャップリンってどんな人?

●アニメ「アルプスの少女ハイジ」

●アニメ「名探偵コナン」

●映画/小説「永遠のゼロ」

●映画「ベイマックス」

●映画「君の名は。」大ヒット

●映画「ハリー・ポッターと賢者の石」エピソード1・2

●映画“SING”

●映画「ファンタスティック・ビースト」

●映画「沈黙」(遠藤周作の小説)

●映画「ズートピア」

●【地理・歴史】モアイ像には胴体があった!? https://files.acrobat.com/a/preview/b9567823-aa1a-44c4-a84d-07704751649d

●【童話】シンデレラ(3エピソード完結/to不定詞の応用)

●【童話】白雪姫(3エピソード完結/原級・比較級・最上級を学ぶ)

●【童話】桃太郎(2話まであり。3話以降執筆中)