おはようございます飛び出すハート




春休みが始まり、さっそく実家に遊びにきてます。笑



春休み初日はご近所の、幼稚園からのお友だちと公園へ。



次女も長女やお友だちに遊んでもらい、

三女はベビーカーでお昼寝したり遊んでいるのを見ていました^^



そのあとの夕方、夫が仕事から帰ってきたら

実家へ向けて出発。


平日の夕方、道が混むかと覚悟して行きましたが、

わりと順調で、かかった時間はいつも通りで済みました^^



実家に来たのは今年に入って初めてびっくり

両親がうちに遊びに来てくれたことは何回かあったのですが

冬休みは三女がインフルで自宅にいたし、

気がつけば何ヶ月ぶりかわからないくらいだね、と夫と話していました。



長女次女はじぃじばぁばとの再会を喜んで飛び出すハート

三女は初めはしっかり人見知りをして笑、

でもすぐに慣れていましたニコニコ


長女次女も、ばぁばとは特にビデオ電話でよく話しているけど、実際会えるとやっぱり嬉しいものなんですね飛び出すハート



今週は実家にいるので、わたしも久しぶりの地元を楽しみます^^





ぽってり苺





実家へ出発するまでに、楽天マラソンでの購入品がいろいろ届きましたラブラブ


今回は次女の入園グッズ、長女の学用品買い足しが主なお買い物を。


次女には幼稚園で使う水筒とお箸セット。


春休み中に買いに行くつもりでしたが、

どんなのがあるかなぁと一緒に調べて見ていたら

次女が気に入ったものがあったので、ポチッとしました^^


水筒はマイメロちゃん、

お箸セットはクロミちゃんを選びましたニコニコ




クロミちゃんとキティちゃんが好きらしくて

水筒は最後までキティちゃんと迷っていたけれど、

マイメロちゃんにビビッときたようですニコニコ


お弁当箱やコップなどはもう用意してあるので…

次女の入園グッズはとりあえずこれで大丈夫かな。

あとは名前つけ…。笑




長女にはこちら。



このおいしそうなチョコ…ではなく、防犯ブザーなんです。

左の「フランボワーズ」を飛び出すハート


一年生のうちは、学校から配られた見るからに防犯ブザーです!というものをあえてつけていたのですが、今年度はこちらにします^^



写真はないのですが、ランドセルカバーを新しいものに。

今使っているものはランドセルを買ったときについてきたもの。


やっぱり一年使うと白くなって傷もついてるので

白くならないと噂のものを買いました。


長女のランドセルは、蓋?とめるところ?のほうにも飾りがあるので、それが隠れないようシンプルなものにしました。






あと、これは前回のスーパーセールのときに注文したものですが、ちょうど良い時期に届きました。



名入れ鉛筆拍手

右の「グラデーション」に名入れしていただいたのですが、この色味がめちゃくちゃ可愛いラブラブ


長女も、きれい〜!と大喜びしてくれました^^





もうひとつ、これはおうち遊びのときに使えるものですが、シリコンマット。




こちらのグレージュを^^

絵の具や粘土遊びなどもこの上でできます。


長女くらいになると

こういうのがなくても上手に扱いますが

次女や三女がまだまだ使うだろうと思って知らんぷり


ずっとお気に入りに入れたままだったのですが

次女が絵の具や粘土遊びをすることが多くなってきたので、ひとつ買ってみました^^

ふたつないとケンカになるかな〜アセアセ





さて、今日は幼馴染が働いてるお店へお買い物へ行ったりご近所をお散歩したり、地元を満喫しようかなニコニコ