おはようございます気づき


旅行?から帰って翌日も夫は変わらず出勤しましたが、わたしと子どもたちは少しゆっくり過ごしました^^

でもゆっくり…と思っていたのはたぶんわたしだけで(笑)、子どもたちは元気びっくりマーク


次女は比較的よくお昼寝していたかなと思うけれど、長女は平常運転でした

6歳児の体力、すごい…ガーン





ここ数日、午後に夕立があって、長女は雷を怖い怖いと言いながら窓から見ていたり…
窓から離れたほうがいいよ、というのですが、怖いもの見たさなのか気になって見に行ってます^^;

次女はまだわかっていないのか音にも怖がったりしませんが、長女と同じことがしたいので、同じように見に行ってます泣き笑い



帰った翌日、少しでもゆっくり過ごしたいわたしは長女に、久しぶりにオセロしようかと誘いました。笑




そしたら見事にオセロ熱が再燃し、それから毎日対戦していますひらめき



最初は楽しんでやってくれたらと思っていたけれど、だんだん負けて悔しい!と言うことも出てきたので、数をたくさん取るのも大切だけれど、端っこを陣取っていくのも大切だと話したり…


結果的に数が多いほうの勝ちだから、端を陣取る大切さはなかなかわからなかったみたいだけど、一度全部わたしが言う通りに置いてみたことがあって。



そしたら僅差になったり長女の勝ちが増えたので、信じてくれたようです。笑





次女はほかの遊びをしながらチラチラ見てるときもあるし、自分も遊んでほしくてぐちゃぐちゃにしに来ちゃうこともあり泣き笑い


コマをひっくり返したり置いたりもしたいみたいで、なくさない程度に長女が付き合ってくれたりしてます飛び出すハート





さて〜夏休み最後の週末はどう過ごそうかな知らんぷり飛び出すハート