こんにちは、大分しろあり研究所しろあり相談窓口です!

 

シロアリの研究や飼育をしている会社はあまり多くないと思うのですが

 

もちろん役立つと思うからやっているわけですが

 

これなかなか簡単ではなく難しいんです(^^;)

 

 

↑飼育ケースに蟻道を構築するヤマトシロアリ ※蟻道とは、シロアリや通るトンネル状の道

 

最初のころは、①まずシロアリって現場では観るし普通に家には居るけど

 

じゃあどこに捕まえに行けばいい?

 

②そして、どう捕まえてどう持って帰ってどう飼育を始めたらいい?

 

???だらけです(笑)

 

 

ここを自分なりに解決していく過程でシロアリのことを既に知っていくことになります。

 

最初は釣りで言う「坊主=収穫0」で帰り落ち込むんです。。。

 

 

さらにそこからどう生かしていくかをここも試行錯誤することで

 

さらにシロアリが好む環境を知ります。

 

今度は季節変動による温度や湿度など、通常時ではない時に死んだりするんです。。。

 

 

そこから、さらにシロアリの生態について深く知るまたは再度知識を入れなおす必要が出てきて

 

教科書の知識ではなく、実体験による経験として知ることが出来ます。

 

 

つまり飼育できるかどうかは、シロアリについてよく知っていることの証明の一つになりうると思っています(^o^)

 

 

今回はシロアリの飼育って簡単じゃないよ難しいよってことを書きました。

 

ここまで読んで頂きありがとうございました♪

 

 

大分しろあり研究所しろあり相談窓口

 

所長 榎 健太

 

運営会社 リタライズ株式会社

 

大分県大分市東浜1-9-24コミュニティ東浜105号

 

097-535-7452