クリムト展に行ってきました~音譜

 

私の一番好きな画家さん、かも知れません~ハート

クリムトと聞くとなんだか、私ざわざわしまして、ドキドキしてしまって~ラブ

絶対、見たいと思う絵なんですビックリマーク

 

まだまだ、私が若かりし頃、ある日私の目に飛び込んできたクリムトのダナエという作品。

今回は展示されていなくて、残念だったなぁ~

女性が裸体で猫のように丸まって寝ている?絵です。

 

それから、接吻は超有名な絵です。




クリムトのゴールド色が美しく、今回は青色もきれい~と思いました。ブルーハート

 

クリムトを知ったばかりの20代のころ、なんと池袋の美術館にクリムト展がきたのですよ~

私は一人でまたまた、ドキドキしながら、見に行きましたニコニコ

あの時は、多分土曜か日曜に行ったのだと思いますが、人の頭の間から、愛しのクリムトの絵を見た記憶があります。

すし詰めでした。ゲッソリ

 

今回は平日でしたので、ゆっくり、そんなに込み合うことなく、絵を堪能できました。

それに、大好きなすいれんさんと一緒にクリムトを見れました~ハート

なんという、至福の時でしょう~ラブピンクハートピンクハートピンクハート



 

クリムトは生涯独身だったそうですが、14人も子供さんがいたそうで~アセアセ

モデルさん=恋人ラブって関係だったみたいな、恋多き方のようです。

 




官能的で、美しい色彩、それに大胆な構図

途中で、日本の芸術や着物などにも影響を受けていて、作風に影響しているそうです。

 



今回本当に素晴らしい絵の数々を1600円で見れるって、なんてお得なんでしょう~ウインク

すごく、幸せな事だと思います。




 

絵を堪能して、感動できて、幸せを感じれる自分に、ちょっと素晴らしいなぁって思えました。ラブ自画自賛爆  笑

 

私の夢の一つに、本場ウィーンでクリムトの絵を見たいという望みがあります。

また、格別に違うだろうなぁキラキラキラキラキラキラ

いつか、見に行きます!!

 

ちょっと心配なのはこうやって日本に絵が沢山来ている時ってウィーンではいったいどうなってるんでしょうね~

 

もぬけのから?

変なところに心配してしまう私ですチュー

 




 

クリムトの後はモンサンミッシェルのオムレツが食べれるレストランに行こうと丸の内へ音譜

 

でもでも、なぜかグーグルマップさんに意地悪されて笑い泣き

 

丸の内を一周回ることにガーン

でもでも、その迷走さえもが、楽しかったです~ラブラブ


 

そして、あきらめて、ロブションのカフェにて、ランチをいただき、

その後女子のお決まりのお茶タイムへピンクハート

 



そうだ~パレスホテルに行きたい!!という望み

が出てきて、すいれんさんも初パレスホテルということで

行ってまいりました!!





 

凄く素敵!!

ラウンジも美しく、窓の外にはお堀と、江戸城の名残が。。。

スタッフさんたちが、とてもきびきびしていて、

サービスもさりげなくて良かったです。

素晴らしいホテルキラキラキラキラキラキラ



 

もちろん、ケーキも美しく、美味しかった~また行きたい!!



此処も、いつか宿泊してみたいのです~ラブ

あ~~キラキラここでも至福の時間を堪能ハート

 

素晴らしい一日を過ごせました。

すいれんさん、ありがとうございました。ラブピンクハートピンクハートピンクハート

 

いつも見守ってくださる、天使さん龍さまありがとうございましたラブ


読んでくださった方、ありがとうございました。ラブ