思い



なんでも思ったらすぐに
口にしてるし

伝えてるつもり

 

自称:サバサバ系

 

演じてる訳でもない

サバサバ系です!

とも言わない



 多分前職の癖もあって

話し方に癖があるのかもしれない


結論から先に伝えて

あとから理由を話す


から


突き放してから

そういうの要らない


とか


え?言い訳?


とか


そういうメンケア

要らないから


とか言うけど


じゃー、回りくどく

理由から説明してお前は


最後まで口出さずに

聞けるんか?

聞く気あるんか?


聞いてくるやつほど


途中に口挟むし

否定するし



あなたの考えがあって

もう気持ちが決まってるなら

どう思う?

とか

聞いてくんなしか思えん


〜だよね


って言われたら

とりあえずひたすら話聞くし

口挟まないし

口出さないし

意見も言わない


〜なんだよね。

どう思う?


って聞かれた時に


あ!

んーその場合私ならね~


って

切り返して答える


それで、

もう少し気になるところとか

深掘りしながら

私の意見を伝えた伝えつつ

相手にも聞きながら話進めるし



私が相手を思ってても

なんか噛み合わない感じ


温度差感じると

切ないよね

(´・ω・`)