音楽

 

 

その名の通り

 

私は「音」を楽しむ

 

は?って思ったでしょ?

私もこの話書こうとした時

自分自身で

 

は??

 

って思ったwwww

 

歌詞

メロディー?

 

の大きく分けて

二つだと思ってる

素人です。

 

とりあえず適当に

今の気分に合わせて

声の雰囲気で

アーティストさんを決めて

上から

順番にひたすら

聞いていくんだけど

 

曲の入りですぐに

 

好きか

そうでもないか

 

自分の中では分かれるから

好きな雰囲気か

好きな音がする曲に当たるまで

もはや

 

イントロドン!

 

状態をするんだけけどさw

 

だから比較的歌詞って

実は気にしたことなくって

序盤はね?

 

一曲リピの人だから1ヶ月とか

その一曲ずっと

聞いたり平気でする人なんだけど

 

ふとした時

に歌詞が気になる

タイミングがくるんだよね

その時に歌詞見ながら

曲を聞くんだけど

 

え、これ伝わるかな?www

 

本当に音を楽しんで

その後に歌詞

 

みたいな

みんなはどんな

音楽の楽しみ方してる?