おはようございますおすましペガサス


ご訪問ありがとうございます目

5月5日はこどもの日カブト
昨日の続きです



神社の後は

GW中、お店は混みそうなのでもやもや

夕食買って帰ろうキラキラ

お惣菜を買おうひらめき

その前に

お餅を買おうと思い
お店に寄ってみました

結構色んな物が品薄状態

柏餅を買おうと探してみると…

あんこが売り切れていました
ガーン
残念アセアセ

味噌味しかないけど…

味噌を買おう

たった1個買うのもちょっとね…
(私しか食べないので)

パンも一緒に買おうかな

ん〜
パンも品薄状態です


柏餅 みそあん


パン4種類



お惣菜を買って帰りました




そして夕食

お皿に盛り付け
レタスが家にあったので添えました

娘っ子は
カツ丼を選びましたよ


キラキラキラキラ流れ星キラキラキラキラ




柏餅
みそあん

でも……

こどもの日と言えば


『べこもち』ですひらめき

特徴は黒砂糖と白砂糖で作られています

私の生まれ育った街では
年がら年中
売ってました

でもこのお餅って
季節商品なんですね!

知りませんでした悲しい

店頭の窓に
『べこ餅』
と貼られています

季節商品だからですね

今住んでる街も5月いっぱい
販売するようなので
あと数回買いに行きますラブラブ


今住んでる街のべこ餅

次の日になると
個人店のはかたくなるので
トースターで焼きます


香ばしくなり美味しくなります

もっと焼いてもいいかも指差し

べこ餅を作る
坂口製粉所 米粉
餅印べこ餅の粉

というのも売ってるから
今度買って作ってみようかな?!




今日も1日

笑顔で過ごせますように音符


5月14日(土)

一粒万倍日+大安

〜この日にやってはいけないこと〜

苦労を万倍にすること

お金やモノを借りたり

トラブルなどが起こらないよう

注意を払いましょう


〜この日にやっていいこと〜

仕事始め・開店・開業・お金を出す・納車

お財布を買う・お財布を使い始める

新しいものを使う・他などに最適な日

幸せの種が大きく膨らみ

末永く続いていく


温度計の日

けん玉の日

碁石の日

ハート


    

では、今日はこのへんで


クスッと笑える生活

小さな幸せが毎日続きますように


読んでいただき

ありがとうございます

ダルマ気づき