今年最後の夏を楽しみに、

915日から一泊で下田に行ってきました

我が家の遅めの夏休みです♪


宿泊先は毎度お馴染みの

下田東急ホテル

9月になっても下田はまだまだ夏なので

今回はホテルのプールでのんびり過ごす予定で出発〜っ!


台風の影響もなくお天気にも恵まれて下田に到着しました







サスケはいつものように

砂浜で穴を掘まくり!

波が来ると逃げ回っている弱者です

やれやれ!

ƪ˘)ʃ





うお座地魚料理信うお座



この日のお昼は下田を通り抜けて

南伊豆町にある地魚料理信で!








平日のランチを狙って来てみました

私は日替りランチ

ミニ海鮮丼と揚げ物に味噌汁が付いて

なんと1100円です♪

平日はお得がいっぱいなんですねー!







なのに、ここでトンカツを食べてる夫ポーン

せっかくだから海鮮を食べれば良いのにと思うけど、お好きな物をどうぞです


やしの木やしの木やしの木


チェックインには少し早いけど

この後買い物をしてホテルへ向かいました




やしの木下田東急ホテルやしの木





ここ数年、

毎年一回以上は利用しているホテルです


眺めが良くて、アットホームで

こじんまりしていて居心地がいいんです♪


まだチェックインには早いけど、

お部屋の準備も出来てたようで

早めにお部屋に通してくれました。

いつも融通を効かせて対応してくれるから

ついついこのホテルに泊まりたくなっちゃうんですよ!

本当にありがたいです♪


バルコニーからは遮るものもなく海やしの木






早速、水着に着替えてプールへGOやしの木


浮き輪ハイビスカス浮き輪ハイビスカス






コロナが始まった頃、

石垣島に行った以来のプールですよぉ〜!

ホテルの庭から

下の鍋田浜に降りていく途中にあるプールは

大きくもなく、

今どきのパー付きのお洒落なプールでもなく、

ジャングルの中に現れたような

恐竜が似合いそうなこじんまりした

プールなんです♪


近代的なプールもいいけど

椰子の木に囲まれて大自然を感じる

こんな静かなプールもいいもんですやしの木




とりあえず、パラソルの下でビールで乾杯生ビール


このプール、日本人と外国人が半々くらいでした

下にある鍋田浜に行ったりプールで泳いだり

9月の平日とは思えないほど賑わっています


入ってみたら

思ってたよりアッタカイ❗️


南国リゾートに来たような気分になって

調子に乗って泳ぎまくってしまいましたよ



やしの木ハイビスカス浮き輪



今の私は肩が筋肉痛

これはプールしか考えられませんね


笑い泣き笑い泣きウインク






この後温泉に浸かってお部屋で生ビールです♪


続く!