さてさて先週に引き続きまして私とイタリア料理について書こうかな?と思っていたのですが・・・大きなネタがきましたので、先週のお休みについて一筆書かせて頂こうかと。。。思います。

ご挨拶遅れましたかおです。先週のお休みは子供を私の母に預け、四谷の名店 北島亭 に食事に伺いました。何年ぶりでしょうか7~8年ぶりくらい、久々のフランス料理です。先ずはシャンパーニュで乾杯し、そのの後はドリンクはグラスワイン3杯セットというのがあったので、それを注文、白2杯、赤1杯出てきました。

料理は アミューズ に ツブ貝の塩茹で

    前菜に 生うにとコンソメゼリー 皆さんご存知のスぺシャリテですよね。

    温菜は 鱈のしらこのポワレ

    お魚  マナガツオのソテー

    お肉  スコットランド産 山シギのロースト (イタリア語だとべカッチャですね。)

それとデザートの盛り合わせでした。

噂に違わぬさすがのボリューム、びっくりでした!!ニコニコ しかもやはり満席です。

お客さんも食べ慣れている方が多いだけありますね。料理や店内の写真をとっているかたも、

しっかりお店の方にお断りしてから写真をとっておりました。大人のマナー

ですよね。

ままそんな感じで大満足。しかしお会計はサービス料等込みこみで2人で¥49137円

やり過ぎました~シラーでも非常に楽しい時間でした。

私も皆様に楽しい時間を過ごして頂けるようグッド!ます。