コーチングプレイスの講師を

しているリスタです。

 

 

12/2木曜日スタート

最大4名まで。

毎週朝6時-7時の6ヶ月24回は、

リスタが講師担当!

アンバサダーは、あの真弓さん

真弓さんは、気軽に聞けるクラシックを

発信中。堅苦しくない話を聞けますよー。

お申込みと詳細は、

こちらをご覧くださいね!

 



さて。

まだマラソンネタです。



先月と先々月は、

連続して、1ヶ月に150キロを走りました。

私にしては、

かなりの距離!

よくやったなぁと思います。



今日は,上手くいったわけを

書いてみます。


 

カレンダーで見える化


月間の距離が80キロくらいが目標の時は、
なんとなく走っていると、
達成できるのですが、
150キロになると、そうもいきません。


それでどうしたかと言うと、
①カレンダーをプリントアウト
②計画を立てる
③実際に走った距離を記入
④このまま計画通りで大丈夫か?み毎日確認


としてみました。


毎日、または、決まった曜日に
走れると良いのですが、
仕事の関係でそうもいかず、


シフト表を見ながら、にらめっこ。
こんな感じです。 


 

自己効力感が高まる


こうしてやってみて思ったんですが、
計画と実際の距離を付き合わせて、
軌道修正していると、
自己効力感が高まるような気がしました。


来週は忙しくなりそうだから、
今週のうちに少し多めに走っておこうとか、


今、何キロ走れてるよねー♫
予定通りだわ💕とか。


お天気さえ、ひどくなり続けなければ、
だいたい大丈夫です。


あ、最近、ちょっと仕事が
忙しくてなってるから、
それも気を付けなきゃ💦


数字がはっきりしていて、
自分がやりさえすればできるものは,
取り組みがしやすいですね!


それもこれも、
150キロがんばりましょう!
と言ってくれるトレーナーのおかげです。


コーチングセッションでも、
目標に向かって
頑張りたい人に向いています。


ぜひ、お試しで使ってみてくださいね!

 

コーチングプレイスの本講座、

12/2木曜日スタートは、リスタが講師担当!

毎週朝6時-7時の6ヶ月24回。

お申込みと詳細は、

こちらをご覧くださいね!

 

 

他の時間帯、開始時期もあります。

1回目の無料体験もできますので、

ご連絡くださいね。

 

 

1回目の講座は、こんな感じです。

 

 

 

現在までに、514回のセッションを

提供させていただきました。

 

 

Twitterやってます。

お気軽フォローお願いします!

https://twitter.com/rista50jp

 

 

副業が厳しい会社なので、

コーチング体験(1回のみ)と

3回1セットは、

当分、無料で提供しています。

お申し込みは、

こちらから日程を選んでくださいね!