コーチングプレイスの講師をしているリスタです。

男性9割の会社でマネージャーを17年。

ステップアップを迷うあなたをサポートします(*˘︶˘*).。.:*♡

 


さて。
8/5木曜日は、山登りの前泊のため、
早めに伊那市に来ました。


伊那市は、なんと、
子育てしやすい田舎部門で、
2年連続1位の実績があるんです。


新宿から高速バスに長時間乗って、
がフラフラ。時間も早いことだし、
ホテルの近くで見つけた
かわいいcafeに行ってきました。

 

cafe nA_taは、庭で楽しむ

 

カフェ ナータは、

田舎町のど真ん中にあります。



今回は、宿泊してホテルから

徒歩20分というちょうどいい距離!

歩いて行くことにしました。



テクテク歩いていくと、

それらしき建物が。



中に入ってみると、

・2人がけテーブル2つ

・4人がけテーブル1つ

のこじんまりした店内。


壁の飾りも可愛い。



ジャムも販売中。





カフェ ナータに来たら、庭に出るべし。
 

パフェを注文して待っていたら,

別の扉から店内に入ってくる人が。

外にも席があるみたいで、

行ってみると!



日陰で圧倒的に涼しい!

まるでイギリスみたい!?

(なぜイギリスかは,不明🤣。なんとなく・・)



お庭の先には,トイレの案内。看板も可愛い。



トイレは、こんな感じ。

クーラーはないけど、清潔で気持ち良いです。




こんな花もたくさん。

この庭で、1日、読書が楽しめそう。


注文したブルーベリーパフェは、こちら。

770円。

たっぷりブルーベリーがなってます💕




旅先でcafeを見つける楽しみ
 
今回,このcafeを見つけたのは,
ホテルの観光案内パンフレット。


移動手段に車を持ってなかったので、
必然的に、行ける場所の範囲が狭まり、
返って、すぐに決めることができました。


制約がある方が、逆に決めやすいという
典型的な例です。
チェックインして、5分後には,
部屋を出てました。


ホテルが作ったパンフレットだったのかしら。
よくできていました!
こんな楽しみがあるのも、旅の思い出の一つ。


cafe nA_taの食べログ情報は,こちら。

・cafeは、5月-12月のみ営業 
・営業時間  11時から19時
・定休日 水曜日
・電話番号 0265-74-5777
・住所 長野県伊那市西箕輪7720-1 サンタベリーガーデン内
・オープンカフェあり。
・カード使用不可


いかがでしたか。

旅先で思いがけず見つけたcafe。

交通手段が限られていると、

意外と穴場を見つけられるかもしれません。



旅に出かけたいけど、

コロナ禍でストレスが溜まっているあなた。

今のでから範囲で、

試してみたいことを見つけてみませんか?



気になる方は、是非、

コーチングセッションを受けてみてくださいね!


 

現在までに、445回のセッションを

提供させていただきました。

 

 

Twitterやってます。

お気軽フォローお願いします!

https://twitter.com/rista50jp

 

 

副業が厳しい会社なので、

コーチング体験(1回のみ)と

3回1セットは、

当分、無料で提供しています。

お申し込みは、

こちらから日程を選んでくださいね!