コーチングプレイスの講師をしているリスタです。

男性9割の会社でマネージャーを17年。

ステップアップを迷うあなたをサポートします(*˘︶˘*).。.:*♡

 
 

 

さて。
今日は、少し前に受けたライフパーパスコーチング。
星読みのコーチをしてくれたのはKAOさん。
いただいた情報があまりにもたくさんあって、
忘れてしまうのがもったいなく、
備忘録的に書いてみます。
 

 

私の月星座は山羊座

 

私の月星座は「山羊座」とのこと。
山羊座は、とても実務的。
形にすることを重要視していて、
社会的な構造や組織に目が向くのだそうです。
 
 
月星座については、こちらにも記載がありました。
ただ、KAOさんの星読みと一致するかどうかは、
分かりません。ごめんなさいね。
 
 
スピリチュアル的な感覚もあって、
物事を成し遂げるために、
これをやればいいというのが
直感で分かるんだそう。
 
 
これを聞いて思ったのは、
17年やったマネージャー時代のこと。
 
 
2、3年ごとに、あちこち転勤しましたが、
どこの支社でも、どこの部署でも、
必ずと言っていいほど
課題があります。
 
 
着任した当時は、その課題が見えません。
けれど、部下から話を聞いたり、
情報を集めたりしていくと、
解決すべきことが分かってきます。
 
 
どうやって解決するか?
そこも、主に部下から話を聞いて、
関係部署と必要な調整をして、
物事を整理していきました。
 
 
それで、喜んでもらえることが
嬉しかったし、
ごちゃごちゃしていたことが
すっきり整理されて、
関係する人が、迷うことなく
その仕事に当たることができるように
なっていくことが楽しかったです。
 
 
選択肢がいくつかあって、
どっちにしようかなと思う時も、
マネージャーだった自分が、
ある程度方向性を出して、
うまくいかないところがあったら、
また修正していく。
 
 
そんなことも苦になりませんでした。
 
 
マネージャー時代の私は、
山羊座の力をすごく使っていたんだなあと思います。
 
 

 

バッターボックスに立ち続けたマネージャー時代

 

自分の気持ちがどうであれ、
バッターボックスに立ち続けることを
求められたマネージャー時代。
 
 
当時の私の心境としては、
派手なリーダーシップは
発揮できないけれど、
シングルヒットなら打てる。
 
 
シングルヒットだったら
任せてね!ということでした。
 
 
このことは、当時の上司からすれば
「もっと、こっちのことをやってほしい」とか
「そんなちっちゃなこと、どっちでもいい」
なんてことが、あったかもしれません。
 
 
幸い、ほとんどの支社で上司に恵まれ、
自由にさせてもらったのが、
私の人生の宝です。
 
 
もちろん、不自由な時代もあったけれど、
だからこそ、「自由にさせてもらえる」ことが
自分にとっては、とても大切なことなんだと
気づきました。
 
 
これも、KAOさんの星読みからすれば、
自分で自分に引いたレールの上を
歩いてきたってことだったんだなあと
思います。
 
 
やっぱり、1日じゃ書ききれません(*^^*)
次回はまたお楽しみで。

 

 

現在までに、384回のセッションを

提供させていただきました。

 

 

Twitterやってます。

お気軽フォローお願いします!

https://twitter.com/rista50jp

 

 

副業が厳しい会社なので、コーチング体験(1回のみ)と3回1セットは、当分、無料で提供しています。お申し込みは、こちらから日程を選んでくださいね!