双子ママでも楽しくラクラク子育て。

親勉インストラクタ―むとうじゅんこです! 

 

 

ゆめみる宝石或る夫婦の休日〜前編〜

 

 

小1の男女双子たちが不在の1週間目。

夫から誘われたアラフォー主婦ずんこ(42)

 

「ワタシダッテシタイ」

 

胸の高鳴りを隠しきれないでいた…。

 

 

 

「…私、もう…ダメっ・・!」

 

 

堪えきれず、声を漏らす。

久しぶりのアレは快楽よりも

苦しさのほうが勝っていた。

 

 

 

でも、後悔なんてしてない。

すべて私が

自分で望んだことだから…

 

 

 

 

 

 

夫と……するのは、いつぶりだろう?

出会った頃は会うたびに

貪るように求めていたのに。

 

 

 

 

双子が生まれて母としての役割を

強く意識するようになり、

アレに対する気持ちが

いつのまにか冷めていってた。

 

  

 

 

 

 

「アレ」ですよ?

 

 

 

 

 

子どもが寝静まった夜とか

スキをみつけてさ、

みんなコッソリとやっているだろう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

背徳のインスタントラーメン(笑)

 

 

 

 

 

 

(え?ウチだけ??)

しかもこの日のお誘いはラーメンじゃなくて、

 

 

 

ペヤングソースやきそば

超超超大盛GIGAMAX

 

 

 

だったけどね(笑)

 

 

 

いや、マジキツかったわ〜〜あせる

量が多いうえに、味も単調だしさ・・

何度ギブしそうになったことか!!

 

 

いい歳した中年夫妻が

ノリで手を出したら

アカンやつですね、これは。

 

 

ギガマックス、

ダメ、

ゼッタイ!

(家訓にしよう。そうしよう)

 

 

でもちゃんと完食いたしましたよ〜♡

結婚9年目の夫婦共同作業‼️

(…どーでもいい感、半端ないなw)

すっからか〜ん♡

 

 

カロリーをギガマックス注入して、

愛情も体重も右肩上がりの

アラフォーずんこなのでしたデレデレラブラブ

 

 

 

 

…ん?

期待してた話と違う?!

ちょっとぉ~~~

アンタも好きねぇちゅー

 

 

ちなみに私は……

誘われるよりも、誘いたい派ですっ(笑!!

 

 

40才過ぎても欲求丸出しな私ですが、

子どもたちを経済的、精神的に

自立をさせる為の戦略は

日々淡々と進めております◎

 

 

◎現在開講中の講座はこちら↓