フラ~っと大阪行ってみました


{82E307D9-CB52-4DF4-A9E5-2F4958C0DB25:01}


スノーボードなイベント、
MIX JUICEは
昼も夜もカナリ盛り上がってましたよ~


{899470E9-A0DF-41ED-9F33-7555EB4839D4:01}


HYWOD岡本パイセンの
元気な顔が見れてヨカッタ

自身も大きな怪我の治療中でありながら
超絶多忙の中、
いつもちゃんと周りが見えてて笑顔でいる彼をほんとリスペクト{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/il/iltusyousekuzonfan/4159581.gif}


会場からすぐの
Leadにも行ってみたら


{042B1523-16E8-48DB-B210-0CFBC93DE5CA:01}


冬モード全開


{A5A4E87B-41D8-46E8-AAB8-4215E51FC1D9:01}


店内はwoodな感じで統一されてて、
めっちゃめちゃオサレです


{1A6D1EE2-F450-4916-8D0B-E01EF6A753B4:01}


スケートのボウルも楽しそ


{7C6F81E4-6906-4680-8BDA-A0F37E688A81:01}


みんなと会えて
たこ焼きもガッチリメイクしたし


{13B21757-7A36-43F3-968D-2FA850442420:01}


西のガールズライダー達とも飲みニュケーションありがとうございました
みんな個性溢れててめっちゃ面白い{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/em/empty-dream0-0/10285.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/em/empty-dream0-0/10285.gif}

ちなみにこの方々、
なにやら楽しそうなイベントを今月18日日曜日、
大阪キングスで開催する模様{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/bu/bundi/212.gif}


{CC851136-D403-4598-9A31-173270411FAD:01}


ちなみにこの日は、
大阪キングス第1セッションで、
Leadの滑ろう会もあります

朝は空いててシーズン前の練習にぴったりですね

18日は
朝から晩まで楽しめるコト間違いなしっ

気になる方は
朝練→Lead
秋の大運動会→KINGSGIRLSFESTIVAL


{1C0B4E2C-529D-4374-8666-2B97FD6E7921:01}


このイベントの主催者、
たこ焼きをクラッカーに乗せちゃう
岡田パイセン。

久しぶりに会ったのに
昨日も会ってたかのようなこの安心感は何だろう。

てゆーか
誰も「リサメン久しぶり~
とかもなく、
いきなり一言目からガンガントークに入ってくるあたり、
関西だからなのかなぁ
とか感じてしまいましたが。

この人も多数の大怪我から復活して
西のスノーボードをガンガン引っ張るリスペクトなお方{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/il/iltusyousekuzonfan/4159581.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/il/iltusyousekuzonfan/4159581.gif}

ちなみに彼女は今年、
高鷲スノーパークのプロデューサーです


ワタシもスキー場がオープンしたら、
来月あたりから岐阜にも滑り行っちゃいます{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ty/tyu-ripputyam/2544335.gif}


雪の上にいれば、
普段は遠くにいてもまたみんなと会えるねっっ


しかし
大阪ってホント東京と人種が違うな~。
横ノリな人達は相変わらず楽しいんだけど、
街や宿にいるとなんか空気感違う。
なんか違うけど何が違うんかわからん。

とか思ってたら、
後から聞いたら私が泊まってた超格安な宿の場所は、
大阪のスラム街だったらしい。

ヤバそうなオッサンがたくさん廊下をフラフラしてて目を合わせたらヤバそうだし、
まぢで気を抜いたら部屋に誰か入って来ちゃいそうだし、
部屋に入ってみたら
マクラがオッサン臭くてぶん投げた。

まあワタシ、
海外でよく安宿やバッパーに泊まってるし
こーいうの慣れてるとはいえ

宿をとってマクラが臭いのは初めてですね。

朝まで飲んでたから、
不安な夜は過ごさずにすんだけど。

日本にもこんなに治安がヤバイ場所あるのかと勉強になりました。

無事でヨカッタ


{2B98E391-1166-41C8-899B-389AADF0DD6B:01}


しかし安い…。

みなさん
大阪の千円台の安宿は要注意です