https://i-voce.jp/feed/2818983/ 


某宝塚ブログで、「マスコミにとって都合の悪い真実」として、美容系雑誌VOCEに掲載された、元宝塚歌劇団宙組トップ娘役 潤花さんのインタビューを紹介していました。

リンク先のインタビューを読んで

「あら?潤花さんのお話では、真風涼帆さんも芹香斗亜さんも下級生に優しい方で、宙組は何でも話しやすいってことじゃな〜い!潤花さん、この炎上真っ只中に、元相手役と芹香斗亜さんをフォローしてくれてるのね!これは、立派な反論だわね!」

と思ったのですが


何や!2023年9月17日に掲載されたインタビューか〜い!

宙組娘役Aさんが亡くなる前やないかい!

と、かなり落胆しました…。

でも、潤花さんがこういうふうにお話しされてるなら、阪急電鉄=宝塚歌劇団は反論したらいいのにねぇと思いました。

劇団のホームページがあるんですし。

反論しやすいですよね。

ヘアアイロン事件が報道されたとき、すぐに「事実無根です」とホームページで反論したのに。(2023年10月7日の渡辺裕企画室長の薄ら笑い会見では、火傷を負わせたのは事実と認めておりましたが)

潤花さんのお話通りなら、なぜ、Aさんは自死するまでに追い詰められたのか分かりませんね。

それに、擁護派はマスコミが偏向報道してる〜とか言いますけど、タカラヅカスカイステージで、週刊文春に加害者として名前があがったS・Yさんは、なぜ、サヨナラ特集番組が放送されなかったのでしょうか?

花宮沙羅さんのサヨナラ特集番組は放送されたのに。

タカラヅカスカイステージは、宝塚歌劇団が運営しているテレビ局です。

一般企業から広告収入を得ていないので、世間体を気にする必要なし。

やましいことがなければ、S・Yさんのサヨナラ特集番組を放送することはできたはずです。

なぜ、自ら疑惑を深めるようなことをするのか理解できませんわ。

前にも書きましたけど、なぜ、真風涼帆さんにはすぐに釈明の場を与えて、芹香斗亜さんには釈明の場を与えないのですか。

公平公正ではありませんね。