晩飯は蕎麦屋 | んなアホな 現世ver.

んなアホな 現世ver.

釣り系コメと判断したら
、ビシバシ削除するから
悪く思わんでな。

相変らず蕎麦屋で蕎麦食べず。笑い泣き

 

 

4月末で豚汁終了だから

駆け込み。

それも理由だけど、

今日の本心ではない。

 

予定通りいつもの店で

ハンバーグ予定だった。

しかし、ガラス張りの見える厨房には

誰も居なかった。

 

店内には従業員一人だけ。

まあまあ席は空いてるけど

並んでるのは二組でボクは三番目。

 

3分程並んでてやっと気付いた。

確認・再確認で遅かった。

この箱の大きさで、

店内ワンオペかよ!滝汗

 

時間かかるの理解したので蕎麦屋へ変更。

食後すぐに定食屋戻ったけど

全く変化無かった。ショック

配膳ロボットも

料理乗せる迄時間かかるから

殆ど稼動してなかった。

 

定食屋は美味しいし、具材もかなり良い。

しかし、企業はパートから

団交されて話題となった灰色企業。

賃金じゃなくて雇用形態?

いや雇用常態の問題と言うべきか。

ボクが2ヶ月で辞めた前職は

「勤務時間の30分前に職場へ」だった。

 

政府の方向で賃金上がる。

そして社会保険料加入条件緩和で

企業の負担が増える。

そこで人件費対策でオートマ化。

働きたい人の競争率激化。

 

今の社会ははっきり言って

売り手市場か買い手市場か分からない。

良い会社ぽくても若者すぐ辞めるし

悪い会社は低賃金及びブラックで

なかなか社員が定着しないなと・・。

色んな事を考えながらアニメ観てた今日。

 

 

自販機。

 

 

誰か買う人居るのかね??

長野で普通に売ってる虫なら食べる。笑い泣き