みなさまこんにちはラブラブ



日々の夕食を 決して豪華ではありませんが

自分自身の励みと 思い出に 恥かしげもなく 載せちゃいます(*v.v)。




近所のスーパーや 市場 そこら辺の道端で売っている 食材で作ります 


使用した食材の紹介なんかもしていきたいと思いますので


将来ベトナムに住まれる方 現地の食材でどんな料理が出来るか参考になれば幸いです音譜



おでん



美的生活 ベトナム ホーチミン-bangohan05181


真夏なのに・・・・何故かおでん これがお酒に合うんですよ(≧▽≦) 


って言っても日本酒じゃないよ ウォッカ 昨日は気づいたら 半分以上ボトル開いてた汗汗


どこまで強くなっていくのでしょうか はははは・・・・(^▽^;)


入ってるものは ジャガイモ 大根 厚揚げ ロールキャベツ 玉子 牛すじ 魚のすり身ボール?


こんにゃくが欲しいところですが 日本食材店に行かなければ手に入りません


厚揚げは前にも紹介しましたが 露店で売られてます ダウンダウン こんな感じ出来立てだよ



美的生活 ベトナム ホーチミン-bangohan05104

ロールキャベツと 魚のすり身ボールは冷凍物です


ダウンダウン CA VIEN フィッシュボール 200g たれ入り 15,700ドン


美的生活 ベトナム ホーチミン-bangohan05184


ダウンダウンTOM VIEN シュリンプボール 200g たれ入り 16,300ドン
美的生活 ベトナム ホーチミン-bangohan05183

ベトナムでは 結構ポピュラーな食べ物です 屋台で油で揚げたものを チリソースにつけて食べます


日本で言うところのてんぷらですか?名前が出てこない(>_<)


ダウンダウンBap Cai Cuon Tom Thit ロールキャベツ 500g 41,200ドン


美的生活 ベトナム ホーチミン-bangohan05185

これ今回は具材にしましたが 出汁が付いてますので それで煮れば お弁当のおかずにもなりますよ



美的生活 ベトナム ホーチミン-bangohan05182


美的生活 ベトナム ホーチミン-bangohan05186

ちなみにおでんは だしで食べる派ですか? 味噌たれで食べる派ですか?


私は味噌たれ派です 味噌は日本から買って帰ったものですが ベトナムで製造されたものも


売られてますよ 連絡先わからないので今度調べておきます(`・ω・´)ゞ


味噌たれの材料


水    100cc
味噌   大さじ2
みりん 大さじ1
砂糖   大さじ4
酒    大さじ1

全部鍋の中に入れて煮詰めます

以上 昨日の晩ご飯は  おでん でした('-^*)/



ランキングに参加しています

と~っても励みになりますのでラブラブ

クリックよろしくお願いします (*^▽^*)

ダウンダウンダウンダウン


にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
ありがとうございました