今年の恵方巻き | りそらのイングルサイト

りそらのイングルサイト

新潟県上越市 エルマール二階で「りそら整体院」を営んでいます。

訪れた縁がある人に心と体の軽さ・不思議と笑いを提供したいと思っています。

「生理が楽しみになる本」講談社 著京谷奈緒美 イラスト松鳥むぅ

今年も恵方巻きを作りました…

毎度の事ながら、

完成予想図と現実とのギャップに、

作った私も戸惑います。

けっこうな量を作りました。
{6AE338E4-DDF1-4E57-B4B3-7FA2FA99ADDA}

なんと4人分!

1人一皿です(°_°)

{47035BC5-2589-4386-A3DC-16D405BF3BF3}

ぐったりした恵方巻き(正確には細巻き?)

旦那は、はみ出ているサーモンを見て、

「人の舌かと思った」とおびえていました。



{9384FFE1-D8F9-4FAD-BC59-2ABB3A0EB06A}

勢いあまって分解した恵方巻き。

やはり、詰め込みすぎは良くない。

来年の恵方巻きは、ゆとり巻きでいこう!

{65C55528-A9AF-4854-84BA-7859FB8495A9}

旦那が「これ絶対鉛筆だよ!鉛筆!」と騒いでいました。

{D8C29EFD-C3FD-4395-9489-8891FB0362DD}

そうねぇ〜。

形が三角だから、そう見えるかもしれない。

信じられないかもしれませんが、

我が子は、買ってきた恵方巻きより、

私の恵方巻きの方が好きなようです。

多分、質より量なんだと思います…