電子書籍って、PDFではダメなんでしょうか?─その4 | 電子書籍を出版しよう! 電子出版プロデューサー 八鍬 兼二 の日誌

電子書籍を出版しよう! 電子出版プロデューサー 八鍬 兼二 の日誌

   電子書籍を通じて、デジタル世代へ知識の継承を実現する!

晴れてます!

<暑くなりそうです>


PDFから電子雑誌を作らず、EPUBで雑誌を作り直す場合、問題となるのはコストです。

また、紙雑誌の誌面を、全て作り直すことになるので時間もかかります。

ところが、Amazonで販売する電子書籍には広告が掲載出来ません。

コストの回収が難しいのです。

「紙雑誌の写真集」の電子雑誌が流行るのも頷けます。

この流れは、どこかで止まるのでしょうか?

PDFを、自動的にEPUB変換してくれる優秀なソフトが登場したら、道は開けるかもしれません。


それでは、また。

↓↓↓ 電子出版するなら、まずはここから ↓↓↓
電子書籍コンテンツガイド・プログラム

↓↓↓  メルマガの登録はこちら ↓↓↓メルマガバナー

↓↓↓ 電子書籍の学習なら ↓ ↓ ↓
電子書籍出版大学バナー