今日は公益財団法人興風会主催の

興風会館で行われた

野田文化講演会に参加しました。


先日偶然行った興風会館で知り、 元宮内庁の楽師で、現在は作曲家、雅楽師の東儀秀樹さんが講師と言うことで申し込みました。


会場での申込みのみだったので緊張?!しましたが、無事、希望通りの2階席(実際は3階)の最前列の真ん中部分の端を取れまして、優雅に聴講。

よく見えるし前に人がいないのでよいのである


 東儀秀樹さんはテレビで拝見していたとおりのスタイル抜群のイケメンでした。


 ●雅楽とは?

と聞かれて答えられる日本人が少ないこと

「 神社のアレ」などとか言われるが


実は大陸からきていて、仏教伝来と関わりが深い。


神、仏に届ける音楽として日本では神仏どちらでも使われて 

710年の大宝律令以後国が(今は宮内庁)が音楽を伝承している 


●1400年頃前大陸伝来から楽器や楽曲が変わらない


●シルクロードを伝って西洋に渡っている

楽器の原型である


笙はパイプオルガン、アコーディオンに

篳篥はオーボエをはじめリード楽器 


 ●大陸には伝来した当時のままの型の楽器はもうないので日本にしか残っていない 


 ●楽師は主旋律を担当する管楽器

「篳篥、笙、龍笛」を習ったあとに弦楽器、打楽器にいくので全員管楽器の3つは吹けるなどなど。


 東儀さんのウィットに富んだ実は深い話は

堀りたくなる内容でメモが止まらない(笑) 



 そして嵐の話も。

(そう、Japonismと言うアルバムの中にある「君への想い」で笙と篳篥で参加してくれていたり、番組で共演したり二宮くんのむかーしの映画で音楽を担当していたのである。交流があってね、としか言ってなかったけどそうなのである)


若い人に雅楽に興味を持ってもらうために名前を出すんだそうです


……今回は私も含め年齢層高めなので嵐知ってたからよかったのかももっと若すぎるとわからないかも?!


 越殿楽のメロディを聴けたし、笙単体の響きがこんなに美しいんだと知れたり、とても楽しかったです。


そして、公演の中で 


日本人はもっと日本を誇って良いとか

唱歌が教科書から消えてる問題も話されていて……


そう、それ、私も思い細々と活動してます!

と大きく頷く。


童謡、唱歌は日本人にぜひ歌い継いでほしい。

ここにさらに雅楽についても

伝えて行くのは日本人として必要だな

(๑•̀ㅂ•́)و✧


が私の中で加わりました。


※興風会館は昭和初期に建てられた歴史あり、趣ある素敵なホールです。


演奏会などないときは建物見学可能。

野田市駅から徒歩15分ほどです












リトミッククラスは若干名

新規募集中


ピアノクラスはリトミッククラス進級者中心です。

ピアノクラスから入会希望の方は

個人リトミック(プレピアノ)がまず、おすすめです


そして

大勢のリトミックレッスンを希望の場合は

当教室は向きません。


少人数、または個人リトミックで

じっくりレッスン

発達凸凹さんもピアノクラスへも繋いでいきます。



気になる方は体験レッスンにいらしてください✨


今、ピアノクラスに在籍する生徒は

0歳、1歳から参加している子も多数✨


みんな音楽好きで、音感抜群ですよ♪




リトミックは何歳からでも始められますが

始めるなら0、1、2歳児が特におすすめです




お申込みは下記

ホームページやお問い合わせ専用LINEよりとうぞ




最後までおつきあい頂き、ありがとうございました。


あなたの今日も明日も明るくありますように