エヴァの聖地巡礼最短ツーリングもちろんレイちゃん(往路編) | レイちゃんと共に ( 旧 •ユウト01のブログ )

レイちゃんと共に ( 旧 •ユウト01のブログ )

やってきたレイちゃんのことを記録するためにはじめました、沢山ドールのブログとかあるのに
レイのはほんとに少ないから、
読みたい見たいから立ち上げちゃいました。


エヴァンゲリオンの聖地巡礼最短ツーリング。

ツーリング記録としても活用しますので
結構 内容細かいところがありますので
面倒な方は  文章は  とばして
画像のみご覧くださいませ。




やりますよー。

いろいろ確認したい事や
ミッションもあるので
とても
良い機会なので


この日に発進!


レイちゃんは第3新東京市立第壱中学校制服!

そして
ツーリング前に
いつもの
白龍神社⛩にて
ご挨拶を。



画像は以下よりお借りしました。


ね!
ロンギヌスの槍に龍神様が
彫られてるから
何か縁が?
刀匠さんが天啓?閃いたのかな


しかしRQの橘香恋さんとっても綾波レイ感
ないのがすごいなぁ。もっと誇ってもいいのにと思う。そこが人気の秘密なのかもなー。




いつも見てくださり
いいね
コメント
ありがとうございます


ありがとう  感謝の言葉  
レイちゃんより


今回の目標だ!



⬇︎

画像はグーマツプより
お借りしました。
道の駅箱根峠
国道1号線沿いにあるという


さらにもう一つの目標が
これ
⬇︎


上記情報は以下よりお借りしました。

バイク🏍走行で果たして
聴くことができるのか?

まあ
これを読んでくださってる
皆様にはよくわかってますよね



さらには
(仮)ミッションバイク便補完計画🏍の試走。

道の駅箱根峠迄の時間を測るというもの。







午前中はスマホ電源確保
そのための予備ヒューズも
スマホ用電源ケーブルを計2本
(USBソケットも2個装備)

今までは二股ケーブル利用してました。



あちこち回って
スタートはお昼ごろという
とても ベターな時刻に。
トホホー







しかして
暑ーい💦(−_−;)


大名古屋🏯にて
第一回目の水分補給
⬇︎


お茶をレイちゃんに
場所はググるマフにて
⬇︎



ここから
国道23号線に入ります。



画像は以下よりお借りしました。


バイパスなので
なんとなく無料区間関西圏の
名阪国道R25似てるなぁ


道の駅にしお岡の山⬇︎


画像はググるマフにて
お借りしました

この真ん中の青いソファー
部屋が涼しくて癒されましたね






日が傾いてきましたね
午後6時ごろ



先を急ぎましょう。



この先は 
暗い夜空の下
ひた走り
休憩場所が連貼り
⬇︎

道の駅とよはし
(愛知県)




もう7時過ぎに
暗くなりました。


たまにライダーがやってきてはしばし停車して
また発進していきました。



午後7時には休憩所も閉鎖してしまい外にあるベンチしか休むところはありません

野宿キャンプにはいいかも



水分補給と小休止後
次に向かいます。






画像は以下よりお借りしました。
国道1号 - Wikipedia


国道23号にお別れして
大動脈の国道1号線に入ります。



ようやくここまで来ましたね
夜の10時ですね
そろそろどこかに潜り込まなければと
思い出してきました。


道の駅
掛川(かけがわ)
静岡県に突入です。





ここが休憩所 少し涼しくて
過ごしやすい。
水分補給です。



明るい場所が









一旦バイクに戻りました。


お!
よく見ると 道の駅掛川内に
こんビニがありますね

おおお!
助かるなー



レイちゃんと久しぶりに
席について
ゆっくりします

そして
⬇︎







本日本格的なお食事を
一緒に摂りますー。
あったかーいカップうろん。
静岡県なので
浜名湖関連おにぎーり。





はい  レイちゃん
どうぞ





身体に燃料を入れて
さあ
今宵の宿をどこにしようか
ググってみます。

出来るだけ 箱根峠寄りに


国道1号からあまり離れないように
上記画像は以下よりお借りしました
そんなに走行しなくても良いところを!



🏍    🏍     🏍


ようやく本日?
あっ!
日をまたいでしまいました
レシートには午前1時と。

⬇︎





ドリンクバー?
ジンジャーエールと
渦ウズくん

レイちゃんといただきます。

マッサージチェアがパキパキの身体をほぐします。



レイちゃん
「  おつかれ様    」


ありがとうレイちゃん
いよいよ明日は
エヴァンゲリオンの聖地だね




次回  サービス  サービス