観光地のホテル予約を甘く考えるな、父よ。
先週からずっと諏訪で仕事入れてたくせに泊まるか日帰りにするか決断できず、一昨日「いつもの温泉宿」の予約を頼まれる。楽天トラベルもホテル公式サイトもすべての部屋プランが満室だと伝える。むーん、となる父。電話すれば取れるかも、と言う父。空いてないと思う、と別のホテルを検索して駅からの距離と部屋残数を伝えて決断を促すがスルーされる。さっきやっとご希望の温泉宿に電話するが当然のごとく満室で断られる。じゃあほかのホテルで、と昨日私が調べた中から選ぶが、どれも満室になっている。「駅前にホテルあっただろう!」と言う父。「駅前にホテルはたくさん存在するが、その日はどこも満室なんだよ!」と何度も説明するが納得しない。「電話すれば取れるかも」と言うので予約日をオープンにして駅前ホテルの連絡先を表示。父、ホテルに電話するが当然満室。むーん、となる。広域で検索して1駅手前にビジネスホテルを見つける。「この7000円台のビジネスホテルか、出張先駅近く16000円のホテルか、どちらかです」と提示。1駅手前でやっと決断、予約完了。
最近出張のたびにこういう問答を繰り返してるんだよー!もう!!
今!日本は!宿泊施設不足なんだよ!!
http://travel.rakuten.co.jp
#ホテル予約 #旅館 #出張 #ビジネスホテル #楽天トラベル
先週からずっと諏訪で仕事入れてたくせに泊まるか日帰りにするか決断できず、一昨日「いつもの温泉宿」の予約を頼まれる。楽天トラベルもホテル公式サイトもすべての部屋プランが満室だと伝える。むーん、となる父。電話すれば取れるかも、と言う父。空いてないと思う、と別のホテルを検索して駅からの距離と部屋残数を伝えて決断を促すがスルーされる。さっきやっとご希望の温泉宿に電話するが当然のごとく満室で断られる。じゃあほかのホテルで、と昨日私が調べた中から選ぶが、どれも満室になっている。「駅前にホテルあっただろう!」と言う父。「駅前にホテルはたくさん存在するが、その日はどこも満室なんだよ!」と何度も説明するが納得しない。「電話すれば取れるかも」と言うので予約日をオープンにして駅前ホテルの連絡先を表示。父、ホテルに電話するが当然満室。むーん、となる。広域で検索して1駅手前にビジネスホテルを見つける。「この7000円台のビジネスホテルか、出張先駅近く16000円のホテルか、どちらかです」と提示。1駅手前でやっと決断、予約完了。
最近出張のたびにこういう問答を繰り返してるんだよー!もう!!
今!日本は!宿泊施設不足なんだよ!!
http://travel.rakuten.co.jp
#ホテル予約 #旅館 #出張 #ビジネスホテル #楽天トラベル